さてみなさん、「先払い買取」をご存知でしょうか? 最近では気軽に使える、お金に困った時の金策として注目されているような話も聞きます。
- 先払い買取って要は金券ショップや質屋みたいなものじゃないの?
- 簡単に現金が得られるって聞いたんだけど?
- 話に聞いていた先払い買取に似ているけど、サービスの名前が違うなあ・・・まあ、いいや使ってみよう
こんなことを考えている方は要注意です。
安易な気持ちで先払い買取を利用し、トラブルになってしまった事例が多く、消費者庁などからも注意喚起がなされています。
そこで本記事では、先払い買取とは何か、そして先払い買取利用の流れについて解説します。
その上で、先払い買取の危険性や先払い買取を利用したのちのトラブルへの対処法についても説明していきます。
ぜひ参考にしてください!
闇金トラブル(ソフト・LINE闇金を含む)には、民事不介入の原則から警察は動いてくれません!
最も安全に闇金問題を解決するには「闇金に強い弁護士・司法書士への相談」だけです!
弁護士・司法書士を選ぶ際には、下のポイントを確認するのがおすすめ。
- 着手金や相談費用が0円
- 解決費用が安く分割払いにも対応
- 職場バレや家族バレ対策が万全
- 最短即日対応してくれる
- 闇金問題の解決実績が豊富

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所

無料で相談できるところも含めてこちらの記事で闇金の相談先については確認しておきましょう!
様々な事務所の中でも、ライタス綜合事務所は借金問題の実績が豊富でオススメですよ。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>
先払い買取とは
先払い買取とは、簡単に言うと商品を担保にお金を借りるシステムのことです。このシステムの大まかな仕組みはこうです。
まず、買取対象の品物を撮影して画像を送ります。
すると先払い買取業者が、その画像を確認してすぐに買取査定を行います。
そして、査定結果を依頼者に知らせ、その買取査定金額に納得し買取契約が完了したら、先払いで買取金が支払われる、というものです。早い場合は10分〜15分で送金されます。

先払い買取の買取率(調達可能額)
先払い買取の買取率(言い換えると調達可能な金額)は、代表的な先払い買取業者のサイトを参考にすると、最低は1万円〜といったところです。
限度額は業者によって異なりますが、iPhoneなどのスマートフォン類やゲーム機を対象にしているところは、限度額が10万円のところが多いように見受けられます。
参考URL:https://monomoney.co.jp/
買取可能な商品例
買取業者によって買取可能な対象商品は異なってきますが、多くの業者では、iPhoneなどのスマートフォン類や、Nintendo Switchなどのゲーム機を主軸に置いています。
また、「未使用品のみ対象」をうたう買取業者もあれば、「買取対象にNGなし」としている業者もあります。
先払い買取の利用の流れ・利用方法
ここでは、先払い買取の利用の流れや方法を解説します。
申し込み
まず、先払い買取業者のホームページにアクセスして、ホームページより先払い買取を申し込みます。LINEで直接申し込みを受け付けているところもあります。
必要書類の送付
必要書類は業者によって異なりますが、一般的に以下の書類が必要です。
- 顔写真付きの身分証明証
- 健康保険証
- 直近2ヶ月分の給与明細
- 直近2ヶ月分の給与振込がわかる銀行口座
- 身分証明証と本人が写ったIDセルフィー
そして、査定してもらうために必要な情報は次のものです。

査定・審査に通過する
先払い買取を利用する場合は、審査を通過する必要があります。
審査を通過できたら、買取対象商品の画像を元に査定金額が確定します。
買取代金が振り込まれる
査定金額に納得したら買取契約を結びます。買取契約後、買取代金が買取業者から、指定した口座などに送金されてきます。
品物を郵送する
買取代金が送金されてきたら、買い取ってもらう品物を買取業者に郵送します。
郵送しなければいけない期間は定められている(7日以内の業者が多い)ので、その期日までに品物を郵送する必要があります。
品物を郵送できない場合はキャンセル手続きも可?
先払い買取業者のほとんどは「何らかの事情により買い取ってもらった品物が郵送できなくなった場合にはキャンセルは可能」としています。
ただし、キャンセルする場合には、指定の期日までの買取金額の返金だけでなく、キャンセル手数料が発生する仕組みになっています。そして、このキャンセル手数料が高額なケースがほとんどです。

先払い買取の危険性は?
ここでは、先払い買取に危険性はあるのかどうか解説します。
結論から言えば「先払い買取は危険」です!
闇金の隠れ蓑である危険性
先に述べた先払い買取の仕組みを見ればわかるように、先払い買取業者は、現金化目的の利用者をターゲットとして、高額なキャンセル手数料で収益を上げています。
確かに、買取代金が送金されるところまでは、他の古物商と違いはないかもしれません。
しかし、利用者がキャンセルした扱いとし、先払い金額+キャンセル手数料を7〜10日後に返金させるように指示し、支払いが滞ると厳しい取り立てをするというのは、闇金の手口と類似しています。
つまり、闇金の隠れ蓑である危険性が高い、というわけです。
古物商許可がない業者=危険な業者の可能性
古物商許可とは、古物営業法で定められた古物を売買、または交換する際に取得が必要になるものです。
これは、事業として中古品の売買を行う場合は、個人や法人に関わらず必要となるものであり、未取得でこれらの事業を行った場合は「3年以下の懲役または100万円以下の罰金」が科せられる可能性があります。
正しく古物商許可を持っているか疑問視される先払い買取業者も多くみられます。古物商許可がない業者は危険な業者の可能性があります。

闇金ばりの暴利を取られる可能性
先払い買取業者のほとんどは、キャンセルした場合のキャンセル手数料が高額に設定されています。
これは実質的な「法外な利息」とみなすことができます。
闇金まがいの悪質な取り立てを受ける可能性
先払い買取業者への支払いが滞った場合、社会生活を以下の方法で妨害されます。その手口は闇金のそれに大変類似しています。
- しつこい電話での督促
- 職場への連絡
- 家族や近所へ連絡されることも
【メモ】消費者庁・金融庁が注意喚起
先払い買取については、消費者庁や金融庁からすでに注意喚起がなされています。公的機関がリスクの高い存在であるとみているということです。

金融庁:商品の買取りをうたって高額な違約金を請求する悪質な業者にご注意ください!
消費者庁:「今すぐ現金」「手軽に現金」にご注意
先払い買取現金化業者に対し初の訴訟
「新手の闇金」とも称される、先払い買取。
大阪では利用者7人が高額なキャンセル料の違法性を訴え、先払い買取業者を相手取り、集団訴訟を起こしています。
参考資料:NHK 関西NEWSWEB 【「先払い買い取り」は “新手のヤミ金”で違法 集団提訴】
業者から請求された違約金には、法定上限の約150倍にあたる、超高金利のものもあったのだとか。
有志の弁護士・司法書士によって発足した「買い取り金融対策全国会議」には年に120件以上の相談が寄せられ、利用者のほとんどが軽々しく利用してしまったことを深く後悔しています。
もはや大きな社会問題にもなっている先払い買取は、決して利用してはいけません。
危険な先払い買取業者の見分け方は?
先払い買取業者は、古物商や質屋などと商売の仕方が似ているため、見分けがつきにくい場合があります。
選別のポイントについて具体的に解説します。
HPに古物商許可についての記載はあるか?
まずは買取業者のHPに古物商許可の番号が記載されているかをチェックしましょう。
正規の買取業者はHPの会社概要に必ず古物商許可の番号を掲載しています。
掲載していない業者は違法で商売を行っている可能性が高いので、利用を避けてください。
利用にあたって収入に関する個人情報が必要か?
利用する際に年収を尋ねられたり、給与明細の提出を求められたりした場合は、先払い買取の可能性が高いです。
通常の買取業者であれば、買取時に給与などに関する個人情報を業者側が要求することはありません。
キャンセル料が高額
高額なキャンセル料を設定している買取業者は間違いなく先払い買取です。
正規の買取業者はクーリングオフ制度が適用される8日間であれば、キャンセル料は無料です。
業者によっては適用されなくても無料で対応してくれます。
キャンセルしたらすぐに高額なキャンセル料が発生する買取業者は利用を避けましょう。
先払い買取を利用した際の対応と相談先
万が一先払い買取を利用してしまった場合の相談先や対応策について、解説します。
違法なキャンセル料は払わない
先払い買取の高額なキャンセル料は「法定基準を超えた利息」とも言えます。
これは「不法原因給付」に該当する場合もあるので、催促されても支払う必要はありません。
支払う前に、まずは弁護士・司法書士に相談しましょう。
金融庁や行政などの窓口に相談
先払い買取を利用してしまったら、「金融サービス利用者相談室」や「消費生活センター」に相談するのも1つの方法です。
事情を説明すると、今後の対応策についてアドバイスしてもらえます。
但し、あくまでも相談対応のみということを忘れないでください。
- 脅迫まがいの取り立てに悩んでいる
- 家にまで押しかけてくる
など、事態が深刻な場合は弁護士・司法書士に相談したほうが解決が早いです。
警察に相談
先払い買取に関するトラブルは民事扱いとなるため、警察にも相談はできるものの、根本的な解決に向けては動いてくれません。
先払い買取を利用し、闇金まがいの取り立てをされて困ったら、弁護士・司法書士に相談したほうが確実に解決できます。
但し、暴力を振るわれたなど、身の危険を感じた場合は直ぐに警察へ連絡しましょう。
弁護士・司法書士に相談する
先払い買取で困ったら、まずは弁護士・司法書士に相談してください。
悪質な買取業者に対して法律を根拠に対抗できるのは弁護士・司法書士だけです。
違法な商売をしている先払い買取業者は法律を根拠に交渉されてしまうと、ただ手を引くしかありません。
事態が深刻であれば、最短即日で解決できる弁護士・司法書士に直接相談しましょう。
先払い買取に強い弁護士・司法書士の選び方
弁護士・司法書士であれば誰でも先払い買取のトラブルを解決できるかというと、必ずしもそうではありません。
次の章では先払い買取に関するトラブルに強い弁護士・司法書士の選び方について、詳しく解説していきます。
闇金対応の実績・経験が豊富かどうか
「新手の闇金」とも称される先払い買取の問題において、まずは闇金対応の実績や経験の多さをHPなどでチェックしましょう。
一筋縄では解決できない闇金問題には、弁護士・司法書士といえども多くの経験や解決実績が必要です。
経験が乏しく、解決実績の少ない弁護士・司法書士に依頼すると逆に問題が大きくなってしまうこともあるので、この点は必ず確認しましょう。
無料相談で詳細を確認
無料相談を利用し、弁護士や司法書士に直接相談してみるのも良いでしょう。
先払い買取や闇金問題に強い弁護士・司法書士事務所ほど無料で相談に応じており、気軽に相談できるようになっています。
また、詳細を丁寧に説明してくれるかどうかも判断基準の一つなので、無料相談を行っている事務所には積極的に連絡してみてください。
闇金への対処法を具体的に教えてくれるか
具体的な対応策を丁寧に説明できるかも、判断材料の1つです。
闇金問題を多く解決してきた弁護士・司法書士ほど様々なパターンを想定した解決策を1つずつ丁寧に教えてくれるはずです。
説明が雑だったり、応対が悪い事務所はあまりおすすめできません。
資格や懲戒処分について確認
資格や懲戒処分の有無を調べておくことも重要です。
この2点は以下から確認できます。
- 日本司法書士連合会:司法書士検索
- 日本弁護士連合会:弁護士情報提供サービスひまわりサーチ
【懲戒処分の有無を調べる場合(司法書士)】
- 日本司法書士会連合会の「綱紀事案公表一覧」を確認する
- 各都道府県の司法書士会の公式サイトで検索する
(例:大阪司法書士会「懲戒処分に関する事項の公開」で検索)
【懲戒処分の有無を調べる場合(弁護士)】
- 「懲戒処分歴開示請求(※1)」を行う
- 「弁護士懲戒処分検索(※2)」で検索する
※参考:懲戒処分歴の開示に関する規則
※「弁護士自治を考える会」の運営する非営利サービス
弁護士・司法書士が裏で闇金業者とつながっているケースもまれにあります。
信頼できる弁護士・司法書士を探す有効な方法の1つとして覚えておきましょう。
まとめ
今回は、先払い買取とは何か、そして先払い買取利用の流れについて解説するとともに、先払い買取の危険性や先払い買取を利用したのちのトラブルへの対処法について説明してきました。
注意ポイント
先払い買取トラブルや闇金対応に強い弁護士・司法書士については、当サイトでも紹介しています。
以下のボタンからご確認ください。

費用や口コミなど詳しい情報を知りたい方は、下記のリンクからチェックしてみてください。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所