
- 闇金からお金を借りてしまった
- 闇金からお金を借りようと思っている
- すでに返済できず嫌がらせが始まっている
そんな方に見ていただきたいのが今回の記事です。
闇金の嫌がらせは想像を絶する辛さがあり、今すぐ止めたいがために闇金にお金を振り込んでしまうほどです。
しかし、お金を振り込み続けてもやまない嫌がらせにはどう対応するのが良いのでしょうか。
今回の記事では、闇金からの嫌がらせ対策を紹介し、合わせて事例についても紹介します。
闇金からお金を借りようと考えている人は、ここで踏みとどまってください。

無料で相談できるところも含めてこちらの記事で闇金の相談先については確認しておきましょう!
様々な事務所の中でも、ライタス綜合事務所は借金問題の実績が豊富でオススメですよ。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>
本来、闇金(ソフト・LINE闇金を含む)は貸金業法・出資法における刑罰の対象となりますが、捕まえづらく犯罪の線引きがつきにくいことから、警察は動いてくれる可能性が低いといえます!
最も安全に闇金問題を解決するには「闇金に強い弁護士・司法書士への相談」だけです!
弁護士・司法書士を選ぶ際には、下のポイントを確認するのがおすすめ。
- 着手金や相談費用が0円
- 解決費用が安く分割払いにも対応
- 職場バレや家族バレ対策が万全
- 最短即日対応してくれる
- 闇金問題の解決実績が豊富

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所

無料で相談できるところも含めてこちらの記事で闇金の相談先については確認しておきましょう!
様々な事務所の中でも、ライタス綜合事務所は借金問題の実績が豊富でオススメですよ。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>
【結論】闇金からの嫌がらせを対策には弁護士or司法書士
まず最初に結論からお話しすると、闇金からの嫌がらせ対策には弁護士または司法書士がベストです。
他の相談先と違い、弁護士・司法書士は依頼があれば必ず対処してくれます。
注意ポイント

弁護士・司法書士に借金問題を相談して契約を結ぶと、闇金に対して、受任通知が送られます。
受任通知が送られた時点で、債務者に取り立てをすることができなくなります。
闇金もこのことがわかっているので、弁護士・司法書士に委任したことがわかった時点で、「この債務者からお金を取るのは難しい」と判断するのです。
しかし残念ながら、それでもしつこく取り立てを行う闇金業者も存在します。
そのような場合でも、弁護士・司法書士は刑事告訴も視野に入れて戦ってくれます。
闇金の嫌がらせに他の相談先が対処できないのはなぜ?
闇金の嫌がらせに、弁護士や司法書士以外が対処できないのはどうしてなのでしょうか。
今回は、債務者個人、国民生活センター、警察の闇金への対処法をみていきます。
債務者個人
債務者本人が闇金の嫌がらせに対処しようとするのは難しいといえます。

まず、闇金は、債務者が「返した方が楽だ」と思うような嫌がらせをしてきます。これは体験した人にしかわからないほどのものです。
その嫌がらせの最中に法律的知識をかざしたところで、闇金側には何も効きません。
それどころか、連絡をしている暇があるなら返済しろ、とさらに追い込まれてしまうのが関の山です。
国民生活センター
独立行政法人国民生活センターでは借金関連の相談を受け付けています。
相談の内容によって、解決の方法を教えてくれる場所ではありますが、国民生活センターそのものが動いてくれるというものではありません。
注意ポイント
最初から、闇金問題に強い弁護士に相談した方が効率が良いのです。
警察
「闇金は違法業者!それならば警察に相談すれば解決できるのでは?」と考えている人も少なくないのではないでしょうか。
そもそもお金のやり取りは民事事件となり、警察では対処してもらえません。
そのため、「高金利でお金を借りてしまったので対処してほしい」というような相談では具体的な対応は期待できないのです。
ただし、「闇金から暴力を振るわれた」というような場合や、悪質な取り立てがある、という場合は警察が動いてくれる可能性も高まります。

しかし、警察が被害届を受理し、捜査を始めてくれたとしても犯人逮捕には時間がかかってしまいます。
そのため、すぐに嫌がらせが止まることは期待できません。
【恐怖】闇金からの嫌がらせ事例集
闇金からの嫌がらせの事例について、Yahoo!知恵袋、5chの情報を集めました。
鬼電で本人が追い込まれるのはもちろんのこと、連絡先を教えているあらゆる場所に連絡をして、追い込んできます。
さらに悪質な事例では、闇金から勝手に追加融資され、返済を求められる事例もありました。
事例1:闇金からの大量の電話
ヤミ金から借金してしまい取立てがえげつないので精神的に追い込まれてます。。
5年前に自己破産しており、現在、生活保護を受けながら細々と暮らしてました。
で、所用でまとまったお金が必要になったので、ヤミ金から10万円借りました。しかし、これが安易な考えでした。
毎週1回1万円の利息を払っていたのですが、生活保護の受給額が減った事が原因で毎週の返済が滞ることが出てきたんです。
すると、ヤミ金業者から半端ない回数の電話がかかってきて返済できないんだったら役所にヤミ金からお金を借りていることを暴露するぞ!と脅されました。
もし、そんな事されて生活保護の受給が止められたら、この先生きていくことができません。
最近は毎日借金の事ばかり考えて精神的にかなり不安定な状態です。
引用元:Yahoo!知恵袋
事例2:勝手に追加融資されて追い込まれている
闇金融からお金を借りて勝手に口座に追加融資されてヤバイです!!
先週、ヤミ金からお金を借りてしまいました。
今までの借金返済分も滞納しているために、普通の金融機関からは借りる事が出来ず、目先の生活費が必要なために、ついヤミ金から借りてしまいました。
2万借りて、利息が1週間で1万もあります。
来週元金と利息合わせて3万を一括返済すると連絡をいれたら、なぜか返済を拒否されました。
しかも、勝手に口座に追加融資しますと言って振込みをされてしまいました。
昨日、闇金融から連絡が来て来週は15万返済しろと脅されました。
こんな不当な貸し付けをされても迷惑ですし、一括返済もすることができなくなりました。
この状況からどうしたら抜け出すことができるでしょうか?
助けてください。
引用元:Yahoo!知恵袋
事例3:親や老人ホームの祖母にも鬼電が
53名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/16(水) 13:42:35.54ID:dMaQrOVga>>56
闇金飛ばしたら祖母がいる老人ホームに鬼電きました
職員にマジギレで「○○に変われ」って言ってて祖母に変わって「てめえの孫が金返さねえからてめえが払え」って怒鳴り散らしされていたようです
親にも脅迫電話がきております
引用元:闇金情報スレ190

【料金】闇金の嫌がらせ対策を弁護士・司法書士に依頼した場合の料金
これは1社あたりの値段で、いくつもの闇金と契約してしまっていて対処をお願いするのであれば、その分上乗せされます。
料金がすぐに支払えない場合、解決後の後払いや、分割払いに応じてくれる先生方も多くいらっしゃいます。

さらに、解決後も闇金からの嫌がらせの復活が心配な場合、「アフターフォロー」をしてくれる先生方にお願いするのもポイントです。
闇金からの嫌がらせが復活した場合にも対処してもらえるとなれば、安心感が増します。
まとめ
闇金からの嫌がらせ対策についてお話ししました。
事例にもあったように、闇金からの嫌がらせは非常にしつこく、苛烈です。
闇金側も債務者の弱い部分を熟知しているため、心が折れるような嫌がらせを何度も何度も行い、お金を返すよう仕向けてくるのです。
このような嫌がらせに屈せず、適切な対処をとることができるのが弁護士や司法書士です。
当サイトでもおすすめの弁護士、司法書士を紹介しています。
以下のボタンよりご確認ください。

費用や口コミなど詳しい情報を知りたい方は、下記のリンクからチェックしてみてください。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所