
ところで携帯に0570783890(0570-783-890)という番号から着信があると、ちょっと焦りますよね。
何となく「ヤバそう」な雰囲気漂ってるし、ググっても「債権回収だ」とか「無視しないで!」って書いてあるし。
これは結論、ドコモdカードの支払いが遅れたときに掛かってくる債権回収会社からの電話です。
とにかく、この記事では0570-783-890からの着信の真相や対処法について、ヨシノと一緒に見ていきましょう。

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- 街の灯法律事務所 →一般的な借金の整理から闇金まで対応している頼れる弁護士事務所!弁護士に依頼したい人はここ!
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
【独自解説】0570783890(0570-783-890)に関するQ&Aまとめ
まず「0570-783-890」から着信した方に向けて、よくある質問とその解答をまとめました。
下記のQ&Aを参考にして、この電話番号からの着信がなぜかかってきているのか、どのように対処すべきかを理解していただければと思います。はい。
Q1.なんか0570-783-890から着信してますが、これはどこの業者ですか?
この電話番号は、ドコモdカードからの督促を行っているニッテレ債権回収の債権回収部門からの着信です。
ニッテレ債権回収とは、後でも詳しく説明しますが、いわゆるサービサー(債権回収会社)のひとつです。
ドコモdカードに関する支払いトラブルがある場合は、特に注意して対応しましょう。「身に覚えがない」というケースもあるかと思いますが、もうっかり忘れているといったケースでも着信しますので、確認しておいて吉です。
Q2.どんな用件ですか?
この電話番号からの着信は、主にドコモdカードに関する債権回収の用件でかかってくることが多いです。
支払い遅れや未払いがある場合、早めに対処してトラブルを回避しましょう。
Q3.放置するとやっぱりまずいですか?
はい、まずいです。
放置(無視)することで、債権回収会社からの煩わしい電話がかかってくるというだけでは終わらず、強制解約される可能性があります。
ともすれば、現段階で強制解約済みの可能性すらあります。
どのみち対応しておく方がよいでしょう。
Q4.0570-783-890ってドコモdカード督促以外の用件でもかかってきますか?
この電話番号は、督促以外の用件でも使われることがありますが、ほとんどが督促関係の用件で使われます。
Q5.ドコモdカード督促の口座引落が上手くいってないかもです。その時も着信しますか?
口座引落しがうまくいっていない場合、というよりはここからの着信がある場合にはすでに長期延滞と判断されているため、口座の状況に関係なくこの電話番号からの着信があるとお考えください。
Q6.0570-783-890を着拒すれば解決ですよね?ググったら危険とか書いてありますけどおおげさですよね?
もし、着拒して解決すると思うのであれば試してみても構いませんが、ニッテレ債権回収は0570-783-890の他にもたくさんの電話番号を持っており、別の番号からの着信がある可能性が高いです。
Q7.ぶっちゃけ無視でいいですよね?
無視しても問題ないと思うのであれば、それも一つの選択肢です、ドコモから訴えられる可能性があり、給料や預貯金口座が差し押さえられることも充分に考えられます。
Q8.無視してたら親とか職場に電凸されますか?
はい、されます。無視を続けると、親や職場にも連絡が行く可能性があります。
ニッテレ債権回収側から言わせれば「連絡が取れないんだから、連絡が取れる連絡先に電話するのは当たり前だろう」といったところでしょう。
親や職場に迷惑をかけたくなければ、適切に対処することが重要です。借金がバレて恥ずかしい思いをするよりもマシといってよいでしょう。
0570-783-890から電話してくるニッテレ債権回収の概要まとめ
ニッテレ債権回収から電話がかかってくる場合の理由や、ドコモdカードの督促について詳しく解説します。
以下、順を追って説明していきます。
ニッテレ債権回収は何屋さん?
実際に0570-783-890から電話してくるのは、ニッテレ債権回収という業者です。
ニッテレ債権回収は、ドコモdカードの債権回収を委託されている債権回収業者(通称:サービサー)で、ドコモdカードの利用代金の督促業務を行っています。
ちなみに、この債権回収会社は、債権管理回収業に関する特別措置法(略称:サービサー法)が1999年に施行されたことによって、世に多く現れました。
ニッテレ債権回収もそのひとつというわけです。
ちなみにドコモdカードの督促とは、すなわちドコモdカードの利用代金で未払いの分を取り立てに来ている、ということです。
これには、例えばショッピング利用分やキャッシング利用分などが含まれます。
万が一支払いがひどく滞ると、その債権がニッテレ債権回収のような債権回収会社に移され、督促の対象となるというわけです。
1~2ヶ月程度の滞納が出ると、こうした番号からの着信も増えることになります。
ニッテレ債権回収が電話してくる理由は?
では、一体なぜニッテレ債権回収が電話をかけてくるのでしょうか。その理由についてより詳しく見ていきましょう。
概略はお伝えしているとおり支払い遅れですが、それにも色々とパターンがありますので、見ていきましょう。
ドコモdカードの支払い遅れがあるから
最も一般的な理由は、ドコモdカードの支払い遅れがあるからです。利用代金の支払いが滞ると、債権が債権回収業者に移り、督促業務が行われます。
さらにこの時点で、利用者が強制解約の対象になることもあります。
口座引落に連続で失敗しているから
もう一つの理由としては、口座引落しに連続で失敗している場合です。
- 口座に十分な資金がないために引落しができていない
- 口座引き落としの登録がうまく行っていない
などによって未払い金額が発生することがあります。この場合も、ニッテレ債権回収から督促の連絡があります。
ドコモdカード関係で裁判秒読みになっているから
最後に、ドコモdカード関係で裁判が秒読み状態になっている場合も、ニッテレ債権回収から電話がかかってくることがあります。
つまり債権回収会社からすれば「早よ払わんかい!払わないなら訴えるで!」っていう電話一本でワンチャン本当に払ってくれれば、訴訟の手間と費用がはぶける、という打算があるのです。
借金について司法書士に0円で相談してみる>0570783890の口コミ情報まとめ
0570783890(0570-783-890)の口コミ情報をまとめました。
これらをみると、対応が悪い、オペレーターに繋がらない、支払い後にまだ督促がくるなど、あまり評判がいいとは言えない模様です。
口コミ1:対応が悪い
口コミ通り。残高がなかったこちらもやはり悪いが、対応はものすごく悪かった。電話口は女性だったが上から感がすごく、はぁ?って言う声での対応。数日しか経ってないのに脅しと、dカードはすぐ破棄してください。もう使用できませんと言われた。ためてたポイントはどうなるのか聞いたらこちらでは分かりませんだってwDoCoMoと関係ないからなのかめんどうかさい。
引用元:電話帳ナビ
口コミ2:ナビダイヤルのみでオペレーターに繋がらない
ニッテレ債権
電話が入っていたので折り返ししたのにナビダイヤルに繋がり言われるがまま番号を押してみたがオペレーターに繋がらずに終了。
支払いをしているはずなんですが確認ができないとハガキが届くので、嫌になりハガキの請求書で支払ったにも関わらずに支払いされていないと、まだ請求書がきています。
向こうの確認ミスな気がしますが、電話はナビダイヤルのみでちゃんと確認できているかも不明だし、重複で支払っていたら、これは詐欺ですよ。
ドコモを解約しようか真剣に悩んでいます。引用元:電話番号検索
口コミ3:支払い後も督促される
コンビニで支払いを6月21日にしてまだ督促来るんだが…
電話してもでんし引用元:電話番号検索

ドコモdカードに金策してでも払うメリット&デメリット
ドコモdカードからの督促が来た場合、どうすべきか悩むこともあるでしょう。
そこでここでは、ドコモdカードへの支払いをお金をかき集めてでも支払うメリットとデメリットについて、詳しく解説していきます。
払うメリット
まずはメリットについてです。ドコモdカードへの支払いをちゃんと行えば、以下のようなメリットがあります。
①督促が来なくなる
支払いをしっかり行えば、当然のことながら督促は来なくなります。支払いの督促は、精神的に追い込まれる原因ともなるものです。これで苦しくなく生活が送れますよね。
②個人信用情報のクリーンさが守れる可能性がある
支払いを早めに済ませれば、個人信用情報に大きなダメージを与えずに済む可能性があります。
これは今後の金融取引に影響が出るため非常に重要です。
③裁判回避が出来る
支払いが滞れば、最悪の場合裁判に発展することもあります。ですが、支払いを済ませればそのリスクを回避できます。
払うデメリット
一方で、ドコモdカードへの支払いにはデメリットも存在します。
一般的に「多重債務者の目線から見たデメリット」、ということでご覧ください。
具体的には以下のようなものがあります。
①金策がしんどい
支払いをするためには、まずお金を用意しなければなりません。金策は思ったよりも大変です。
ましてやその額が大きなものであるならば、すぐにできるものでもありません。
「金策」と一言で言ってしまえばそれまでですが、実際、ここが一番大変です。いろんなひとに頭を下げたり、あちこち駆けずり回ったりと、気力体力ともに疲弊してしまいます。
②払っても状況が好転しない可能性もある
実際のところ債務が多すぎて、払っても「焼け石に水」になるケースもあり得ます。
また、すでに強制解約されている場合も、支払ってもマイナスがゼロになる程度でメリットがない場合があります。
債務もある程度以上になってくると、とにかく払えばどうにかなる、というものでは無くなります。こういう場合はしっかり考えて判断する必要があります。
③他への支払いが回らなくなる
ドコモdカードへの支払いに全ての資金を回してしまうと、他の支払いが滞ることがあります。これは注意が必要です。
焦りすぎずに冷静に判断していきましょう。こういう時でもバランスは大事です。
それでは、メリットとデメリットがわかったところで次に進みます。次は、返済不能になってしまった場合の対処法を解説していきます。
今すぐ借金の督促を止めたい方はこちら>【返済不能ルート】ドコモdカード督促に払えない!そんな時の対処法まとめ
ドコモdカードの督促が来てしまって払えない!困った!という時の対処法を詳しくお伝えします。
NGパターンとおすすめパターン、この2パターンにまとめています。
どんな状況でも、選択肢があるということを知っておくと安心ですね。
NGパターン
まず、おすすめできない対処法を紹介します。
確実に言えるのは、これらの方法を使っても、一時しのぎでしかなく、苦労が続く可能性が高いことです。さらには状況の悪化を招くことさえあります。順を追ってみていきましょう。
①ガン無視
これは最も悪手です。
無視することで督促が悪化し、親兄弟に迷惑がかかったり、裁判沙汰になるなどといった更なるトラブルにつながる可能性があります。
②親・兄弟に立て替えてもらう
この方法を「めっちゃおすすめな方法です!」とか書いちゃっているお上品なメディアさんもいらっしゃるんですが、もう絶対「書いた人、絶対そういう経験ないでしょ」と言いたい。声を大にして言いたい。
結論、親兄弟に「カード代払えなくて債権回収会社から電話が来たから金を貸してくれ」とか言った日にはアナタ、ご家庭の事情にもよりますけど大概は信じられないほど揉める可能性があります。
特にカード絡みは昔の「カード破産」のイメージがありますし、どれだけ丁寧に説明しても理解してもらえない可能性が高いです。
結局、家族関係を悪化させるだけで解決に至らない場合もありますから、他の方法を検討しましょう。家族でお金のことで揉めるのは、精神的にもつらいと感じる方がほとんどです。
③夜逃げ(飛ぶ)
住民票を飛び先に移すと住所がバレますし、仕事や住居がリセットされてしまうことになります。
何より、実際には飛んでからの生活が非常に苦労することが多いです。たとえば住民票を移さずにいれば、移転先で住処を見つけたり仕事を探したりするのも一苦労になります。
一般に夜逃げするくらいなら、合法的な救済措置を利用する方が賢明です。
【OK】おすすめパターン
次に、おすすめの対処法を紹介します。
これらは法的な救済措置を使ったり、専門家の力を借りたりして、借金問題を解決する方法です。どの方法が自分に合っているかを慎重に考えましょう。
①任意整理
債権者と交渉して、返済額や期間を再度調整する方法です。まとめて交渉できるので、返済が楽になることが期待できます。
任意整理を行うことで、無理なく返済していくことができるようになります。
②個人再生
借金の総額を減らし、返済計画を立て直す方法です。法的手続きが必要ですが、適切に対応すれば、自己破産よりもマイルドな方法と言えます。
個人再生であれば、信用情報のダメージも比較的少なく済むことが多いです。また条件にもよりますが、今住んでいる家を手放さずに済む、といったメリットもあります。
③自己破産
返済が全くできない状況の場合、自己破産を選択することがあります。借金が帳消しになりますが、信用情報には大きなダメージが残ります。
もはや他の選択肢がない時に考えられる方法ですが、これを機に人生をやり直すことができます。そういう意味では十分「アリ」な選択肢です。

≫ライタス綜合事務所の公式サイトを見る
【徹底解説】債務整理を相談できる専門家=どんな人?
債務整理を相談できる専門家はどんな人でしょう。
たまに「地元の怖いセンパイ」とかに頼む人がいますが、おすすめしません。

では、詳しく解説していきます。
【前提】弁護士or司法書士のみが対応可能
まず前提として、債務整理のことは弁護士か司法書士に相談する必要があります。
債務整理に関する法律上の手続きや交渉を行うことができるのは、これらの資格を持った法律の専門家だけだからです。
ちなみに、弁護士・司法書士以外は手出しできませんので、怪しい業者にはご注意ください。苦しいときほど、変な相手に手を出しがちです。
借金問題全般に強い弁護士or司法書士を選ぶと良い
弁護士や司法書士にもそれぞれ得意分野があります。
借金問題や債務整理を得意とする弁護士や司法書士は、その分野で豊富な実績やノウハウを持っていますので、選ぶ際にはそういった専門家を選ぶことがおすすめです。
例えば離婚訴訟に強い弁護士のところに「すみませ~ん借金飛ばしてくださ~い」と頼んでも、うまくいかない事の方が正直多いもの。フランス料理店で「串カツ出せ」と頼んでいるのと一緒です。
債務整理に強いのは弁護士?司法書士?
結論から言うと、どちらも債務整理には対応可能ですが、当サイト管理人であるヨシノ的には司法書士がおすすめです。
それは、弁護士は刑事弁護にも対応できる権限があり、報酬も高いため、債務整理が片手間になってしまうケースが多いからです。
一方で司法書士は、借金問題や債務整理に特化した専門家もいます。また、経験と実績が重要であることから、個人的には借金問題に特化した司法書士事務所に相談するのがおすすめです。

まとめ
この記事を読んでいただくことで、0570783890(債権回収会社)からの着信に対する理解が深まり、適切な対処法も分かったかと思います。
もし、このような状況で悩んでいる方は、司法書士に相談することをお勧めします。当サイトでは、債務整理全般に強い司法書士・弁護士事務所をまとめていて、初回相談料が無料の事務所も紹介しています。
詳細については、ぜひ下記のボタンをクリックしてご確認ください。

口コミや詳しい情報を知りたい方は、下記のリンクからチェックしてみてください。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- 街の灯法律事務所 →一般的な借金の整理から闇金まで対応している頼れる弁護士事務所!弁護士に依頼したい人はここ!
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所