
「ソフト闇金」という言葉を聞いたことはありますか?
闇金よりも「ソフト」な対応を売りにしているとされるこの業者。
しかし、それは本当に安全なのでしょうか?
その疑問に答えるべく、今回はソフト闇金の実態や違い、そしてなぜ利用してはいけないのかという本質を分かりやすく解説します。
また、万が一に備えた相談先や対応方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

本来、闇金(ソフト・LINE闇金を含む)は貸金業法・出資法における刑罰の対象となりますが、捕まえづらく犯罪の線引きがつきにくいことから、警察は動いてくれる可能性が低いといえます!
最も安全に闇金問題を解決するには「闇金に強い弁護士・司法書士への相談」だけです!
弁護士・司法書士を選ぶ際には、下のポイントを確認するのがおすすめ。
- 着手金や相談費用が0円
- 解決費用が安く分割払いにも対応
- 職場バレや家族バレ対策が万全
- 最短即日対応してくれる
- 闇金問題の解決実績が豊富

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所

無料で相談できるところも含めてこちらの記事で闇金の相談先については確認しておきましょう!
様々な事務所の中でも、ライタス綜合事務所は借金問題の実績が豊富でオススメですよ。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>
【分かりやすく解説】ソフト闇金とは
そもそも、「ソフト闇金」とは何なのでしょうか?
この章では、その基本的な定義や特徴、そして闇金との違いについて詳しく解説していきます。
ソフト闇金=違法金融業者
ソフト闇金とは、その名の通り「ソフト」な闇金を指します。
しかし、その実態は違法金融業者そのものです。
つまり、法律に反して高金利でお金を貸し出す業者のことを指します。
正直、その名前からは想像できないかもしれませんが、ソフト闇金もまた、法を無視した業者なのです。

ソフト闇金の金利
結論から言いましょう。
下手すると普通の闇金より利息が高いです。
例えば、10日で30%などという金利を設定している業者も少なくありません。
もっとひどいケースになると10日で5割とか、1週間で5割とか平気で出てくるのがソフト闇金の世界です。
これは、法律で定められた上限金利を大幅に超えています。

そのため、利用者は借りた金額以上の金利を支払うことになり、結果的に多額の借金を抱えることになるのです。
闇金との違い
では、ソフト闇金と闇金の違いは何でしょうか?
それは、ソフト闇金が丁寧な対応や安心感をウリにしている点です。
そのため、初めて闇金を利用するユーザーが利用しがちで、ボーナス一括返済を設定しているソフト闇金もあります。
これは、一見便利そうに見えますが、実際には利用者を更なる借金地獄に陥れる可能性があるのです。

ソフト闇金の特徴
ソフト闇金とは、一体どのような特徴を持つのでしょうか。
その特徴を理解することで、なぜこれほどまでに多くの人々がソフト闇金に手を出してしまうのか、その理由が見えてくるかもしれません。
闇金よりもソフトな対応(自称)
ソフト闇金の一つの特徴として、「闇金よりもソフトな対応」を自称している点が挙げられます。
親身になって話を聞いてくれるソフト闇金もあり、そのためリピーターが多い業者も存在するのです。
元々闇金が「困っている人の話を聞いて最初だけ優しくする」という座組で営業していたところ、さらに突き詰めてソフト闇金が対応をソフトにするよう心がけている・・・と考えると、そりゃもう、一番最初にやるのは「債務者の心を掴み洗脳してしまう」という部分でしょう。
これにイチコロで心を奪われ、借りてしまう債務者の方も多くいることは想像に難くありません。
ただそもそも、闇金というものは違法な行為を行っているわけですから、その中でも「ソフト」と自称すること自体が矛盾しているとも言えます。
取り立てが厳しくはない(自称)
また、ソフト闇金は「取り立てが厳しくはない」とも自称しています。

闇金に比べれば、逮捕リスクも高まるため、厳しい取り立ては行わないと、もっともらしいことを言って債務者にアピールするのです。
しかし、これもまた自称であり、実際には違法金融業者であることに変わりはありませんし、何度も申し上げて恐縮ですがソフト闇金は通常の闇金よりもエグい取り立ての方法を行います。
支払えない場合は、当然、取り立てがあるわけです。
正直、このような自称は信用できるものではありません。
金利や返済サイクルが明記されている
ソフト闇金の特徴として、金利や返済サイクルが明記されていることもあり、これは利用者に安心感を持たせるための手段とも言えます。
しかし、明記されていないケースもある一方で、明記されていても違法金利であることには変わりありません。

というより違法金利を明記しているということ自体が、その違法性を如実に示しているとも言えますね。
優良・在確なし・ブラックOKを標榜
さらに、ソフト闇金は「優良・在確なし・ブラックOK」を標榜していることも特徴の一つです。
これにより、信用情報が悪い人々や、正規の金融機関から借り入れが難しい人々をターゲットにしていることが伺えます。
しかし、これらの言葉に惑わされてはいけません。
そもそも正規の貸金業者はCICやJICCといった個人信用情報機関に問い合わせを行って、適切に返済能力の審査を行うことが求められます。
この辺りをすっ飛ばして融資をするということは、それだけ回収力を高めて何が何でも金を絞り取ろうとするという話と完全にイコールなのです。
ソフト闇金の集客経路(入り口)は?
それでは、ソフト闇金はどういった集客経路が用意されているのでしょうか。
ここでは、地獄の入り口・・・間違えました、ソフト闇金の集客経路や入り口についてご紹介していきます。
①Twitter(X)
まず、一番多いのはTwitterです。
最近は「X」という名前に変わりましたが、とにかくTwitterです。

ちょっと検索しただけでも
#個人間融資
#お金貸して
#お金配り
とか、そういったハッシュタグで検索しているユーザーに向けて、
#経済対策緊急援助
#お金貸します
あるいはひどいものになるとド直球で
#ソフト闇金
#ブラックOK
などのハッシュタグで集客しているソフト闇金を大量に見つけることができます。
最近の最新事例としては、「もともと1次産業に関わっている人間で、自分は本当に国を良くしたいから個人的にお金を貸し付ける」といった明らかに優しそうなおっちゃんの写真を添えた融資アカウントまであるのです。
こちらも個人間融資と言いつつ、実際にはソフト闇金の一派である可能性が高いため、十分にご注意いただきたいと思います。

基本的にはTwitter経由のソフト闇金は危険性が高く、最悪の場合はその辺の司法書士や弁護士では太刀打ちできないような、悪質性の高い業者に引っかかってしまう可能性もあるでしょう。
まず、使ってはいけません。
全体的に闇金ではなく「ソフト闇金」と自称しているアカウントが非常に多いのですが、これらもまた闇金の一種であり、さらに言えば闇金よりも悪質な督促・取り立てを行う業者がたくさん存在します。
②Instagram
陽キャ用達のキラキラSNSであるインスタグラムにも、結構な数のソフト闇金が巣食っているのです。
さすがにTwitterという無法地帯(笑)よりは、パトロールが巡回しているため、すぐにBANされる傾向にあるのですが、中にはストーリーズなどで少しでも困っている人を助けたいなどと言ってお金を貸す素振りを見せる業者があります。
主に若いママさんを狙っている感じの業者が多い印象ですが、こちらも大変危険です。
中にはソフト闇金もたくさん紛れ込んでおり、ひどい場合になると、担保として女性に下着姿の画像や裸の動画などを送らせるケースがあります。
返済できなくなると、それらが別のSNSで拡散されるケースもあるため、二次被害のリスクも極めて高い業者とみてよいでしょう。
③自社ウェブサイト
毎回思うんですけど、こういう違法業者になればなるほどWeb集客にめちゃくちゃ予算投下するんですよね。
ということで自社Webサイトが検索上位に引っかかるように、プロの手を入れてまで整備して、ホームページ上で集客しているケースがあるのです。
実際に「審査が厳しくない貸金業者」とか「ブラックOK 融資」とか、そういったキーワードで検索してみると、ソフト闇金が出てくることがあります。
ホームページもとてもポップな感じで、明らかにカネがかかっている感じのものが多いのですが・・・これらも基本的には全て闇金業者です。
むしろ、ホームページ上で堂々と「うちらは貸金業法に準拠しないソフト闇金であり、必要悪なので、使用に際しては十分に検討して、自己責任で申し込んでくれ!」とか、めちゃくちゃ言っているところもあります。

さらにやばい業者になると、事業内容に高利貸しとか書いていてもはや「ネタ」かな?と思うレベルです。
④悪質なDM(SMS)
厳密には、ソフト闇金だけでなく、他の業態の新型闇金等も行う方法ですが、悪質なショートメッセージによるDM勧誘も行うことがあります。
これは、以前にお金配り案件とかプレゼント企画などにSNS経由で応募して携帯電話番号を送信していた場合に起こり得るものです。
完全によくあるDMとか迷惑メッセージの類なので多くの方は無視するのだと思いますが、状況が状況だけに、お金が今すぐに必要な方はソフト闇金からのDMに飛びついてしまうというケースもあります。
⑤他の業者からの紹介(無許可)
ちょっと何言ってるかわからないと思うんですけど、他の業者から無許可で紹介され、いきなり電話の勧誘とか、メッセージでの勧誘が届くというケースもあります。
例えば、めちゃくちゃ悪質なものだと、債務整理一括査定とか、ブランド品一括買取査定とか・・・
その辺のサービスサイトを装った悪質なサイトで情報を入力した結果、怒涛の勢いでソフト闇金から勧誘が来るケースもいくつか事例として観測されています。
その他、場合によっては新型闇金(後払い現金化業者など)に申し込んだ結果
「ウチでは審査を通すことができないが、この業者だったら行けるかもしれないから連絡させますわ」
などと言って、新型ヤミ金ではなくソフト闇金から連絡が来るというケースも少なからず考えられます。
どちらの場合にしても、お金がなく困っている方に対して手を差し伸べるようなサービスが実は闇金の集客装置だった!というケースが多く、さらに闇金というイメージを払拭するための「受け皿」としてソフト闇金が使われているというケースが多いことになります。

≫ライタス綜合事務所の口コミ評判を見る
ソフト闇金と一般闇金の共通点
ソフト闇金と一般闇金、二つの違いについては既に説明しましたが、そもそも彼らが同じ闇金というカテゴリーに分類される理由は何でしょうか?
①法外な金利を設定している
まず、ソフト闇金も一般闇金も、法外な金利を設定していることが共通点です。
法律で定められた上限を大幅に超える金利を設定し、借り手を苦しめています。
これは、どんなに「ソフト」を名乗っていても、闇金が闇金たる所以です。
正直、この点だけでも闇金を利用するべきではないと言えます。
②支払えない場合は激しい取り立てになる
次に、支払えない場合の取り立ての激しさも共通です。
そして、その取り立ては一般的な金融機関のそれとは比べ物にならないほど厳しいものです。
③店舗を構えていない
また、ソフト闇金も一般闇金も、店舗を構えていないことも共通点です。
これは、彼らが違法な活動を行っている証拠でもあります。
正規の金融機関であれば、店舗を構え、顧客と直接対面してサービスを提供するのが原則です。
しかし、闇金はそのような公の場での活動を避け、主にインターネットを通じて活動しています。
④HPやSNSで集客している
最後に、ソフト闇金も一般闇金も、HPやSNSを使って集客していることも共通しています。
これは、彼らが違法な活動を隠蔽しながら広範囲に顧客を獲得しようとする手段です。
しかし、これらの情報は信頼性が低く、また、個人情報を悪用されるリスクもあります。
そのため、HPやSNSでの情報を鵜呑みにすることは避けるべきです。
こうした共通点からも、ソフト闇金も一般闇金も、借り手にとっては非常にリスキーな存在であることがわかります。
どちらも違法な活動を行っており、借り手を深い苦しみに陥れる可能性がありますので、どんなに困っていても、闇金を利用することは避けるべきです。
ソフト闇金を使ってはいけない本当の理由
ソフト闇金を利用することの危険性について詳しく説明します。
一見、安心感を与えるソフト闇金ですが、その実態は一般の闇金と変わらないものです。
では、具体的にどのようなリスクがあるのでしょうか。
取り立ては闇金そのもの
ソフト闇金の取り立ては、一般の闇金と同じく厳しいものです。
返済が滞ると、電話やSNSへの怒涛のメッセージによる取り立てが始まります。
また、取り立ての方法も闇金そのもので、違法な手段を使うこともあるのです。
そのため、一度闇金に手を出すと、借金の返済だけでなく、取り立てから逃れるためのストレスにも悩まされることになります。
正直、闇金の取り立ては恐怖そのものですね。
個人情報が晒される
闇金は借り逃げを防ぐために、「借りパク」「探しています」などといった言葉とともに顔写真を晒すことがあります。
また、Twitterの新規アカウントから「心配している風」を装い「探している」ことを投稿することもあるのです。

これらの行為は、借り手のプライバシーを侵害し、デジタルタトゥーとして永遠に残る可能性があります。
ていうか、完全に人権侵害ですよね。
元本が減らない・借金が減らない
ソフト闇金の金利は法外で、返済をしても元本が減らず借金が増える一方で、いつまで経っても返済が終わらないという状況に陥ります。
そもそも、借金を返すためには元本を減らすことが必要ですが、ソフト闇金ではそれが難しいのです。
このような理由から、ソフト闇金を利用することはおすすめできません。

ソフト闇金が違法な点
ソフト闇金の存在がなぜ問題なのか、その違法性について詳しく説明しましょう。
なんとなく「闇金=ダメ」という感じが漂っていますが、具体的に何が違法なのか、その理由を知ることが大事なのです。
貸金業法違反
そもそもの話として、ソフト闇金は貸金業法に違反しているのです。
「無登録営業等の禁止」は貸金業法の最も根源となる話なのですが、ソフト闇金は一般的な闇金同様にここからしてガン無視して営業しています。
「闇金」という言葉の通り、法的な許可を取らずに金融業務を行っているのがソフト闇金というわけです。
正直、無登録営業を行っている時点で法律違反となり、その他の点を見なくても闇金業者は違法であると断言できます。
出資法違反
さらに、ソフト闇金は出資法にも違反しています。
出資法とは、金利などの取引に関するルールを定めたもの。
この法律によって、一般的な金融機関で許されている金利は年20%まで。
仮に諸々の法律や決まりをぶっ飛ばして「個人間融資でした」という座組にしたにしても、年利109.5%が出資法上限となります。

年利109.5%なんて可愛いもので、年利換算すると1,000%を超える超高金利で営業しているソフト闇金がほとんどなのも事実ですね。はい。
これを聞いてもまだ「ソフト闇金」に手を出そうとする人がいるとしたら、絶対に止めてください。
違法な業者に手を出すリスクは計り知れません。
覚えておいてください。安全な解決方法を選ぶことが最善の策です。
ソフト闇金の主な相談先
正直、ソフト闇金問題に直面した場合、独力で解決するのは困難です。
事態が深刻化してしまう前に、専門家に相談することが必要不可欠となります。
この手の業者は基本的に違法営業していることをよく理解した上で債務者に圧力をかけ、そのことを言わせないように営業しているのです。
このような場合、効果的に対応するためのオススメの相談先をいくつか挙げさせていただきます。
それぞれの特性を理解し、適切な組織に相談することが大切です。
消費者ホットライン
正直、消費者ホットラインは、一般的な消費者問題についての情報提供と相談を受け付けている機関で相談自体は可能ですが「相手が闇金かどうかを判定してくれる程度の働きが期待できるかな?」くらいのレベルです。
ただ金融問題全般についての知識があるため相手がソフト闇金かどうかの判定くらいはしてくれるでしょう。
こうした公的機関からのアドバイスは、信頼性と客観性があります。
また、利用料金は無料または非常に低額で、誰でも気軽に相談できるのはオススメできるポイント。
警察
ソフト闇金からサイバー犯罪的なことをされたり、あまり多くはありませんが自宅まで直接ヤカラ風の男が押しかけてきてぶん殴ってきたりしたら、大至急警察を呼んでください。
#9110ではなく普通に110番通報で大丈夫です。
ただし取り立てを止めるようにと働きかけてくれることはありません。
民事不介入の原則があるからです。
司法書士・弁護士
ネタバレするとこの場合、司法書士や弁護士が最適な相談先となります。
ソフト闇金も闇金業者も、基本的には違法業者であり、司法書士や弁護士が介入するとガチャガチャしづらくなるものです。
よく「司法書士や弁護士を入れたら、どうなるか分かっているだろうな?」と脅してくるのですが、この辺も普通に「僕らは司法書士や弁護士を入れられたら、太刀打ちできないのでやめてください!」とか言えるわけがないので言っているだけ、というケースが多くあります。
実際には専門家が介入すると(多少揉めはしますが)最終的には撤退する悪質業者がほとんどです。

≫ライタス綜合事務所の口コミ評判を見る
ソフト闇金について専門家に相談する流れ
そもそも借金の返済に悩んでいる方は、まず専門家に相談するとよいでしょう。
今回は、その流れを紹介していきます。
闇金対応の事務所を見つける
正直、借金問題は一人で抱えているものではありません。
重要なのは、誰かに助けを求めることです。
しかし、誰にどう求めるべきかは課題ですよね。
闇金問題に対処するための第一歩は、「闇金対応の事務所を見つける」ことです。
その辺にある一般的な弁護士事務所や法律事務所、司法書士事務所だと、実は闇金問題に対応しきれないというケースがあります。
これは特におかしな話ではなく、普通に考えてお腹が痛いのに眼科にかかっても、眼科の先生は対応することができませんよね。
まあ大きな病気かどうかくらいの判定はできるでしょうが、専門的な治療は専門外なのでできないということになります。
これと全く同じ話で、交通事故専門の弁護士先生に闇金を何とかしてください!とか言っても困っちゃうだけです。
具体的には、闇金問題への対応実績や専門知識が豊富であることが重要となります。
また、無料で相談できるところを探すのもおすすめです。
なお、このサイトで紹介する司法書士たちは、借金問題を社会問題と捉え、困っている方の味方となるために、無料相談や365日24時間の相談ホットラインを提供しています。
相談する
事務所を見つけたら次は「相談する」です。
相談する内容は自分の借金の状況や、返済についての悩みなど、何でも良いです。
ソフト闇金から脅迫を受けている、取り立てが厳しい等の状況も正直に伝えましょう。
特に都合の悪い話を隠したくなるのはめちゃくちゃわかるんですが、この辺は後から闇金&弁護士・司法書士の先生からダブルで詰められる話になりかねないので・・・
都合の悪い話も最初から全部相談しておくのがコツです。
対応を依頼する
事務所に相談した後は、「対応を依頼する」のが一般的な流れです。
具体的に言うと委任契約の締結になります。
ここで料金が発生するケースもありますが、当サイトで紹介している司法書士事務所では分割払いにも対応してもらえる可能性があるので、お財布が心配な方は一旦この話も含めて相談するようにしてください。
相談は無料なので、特にお財布が痛む話でもありません。

ソフト闇金に関するよくある疑問・質問
本章では、ソフト闇金に関するよくある疑問や質問について解説します。
たとえば、「ソフト闇金の取り立てを最短即日で止めることはできるのか?」、「ただ利用するだけで逮捕される危険性はあるのか?」、「自己破産ができなくなるのか?」、「専門家に依頼する際の相場はいくらなのか?」といった疑問が多く存在するのです。
この辺まとめて回答していきます。
ソフト闇金の取り立てを最短即日で止めることはできますか?
「ソフト闇金の取り立てを最短即日で止めることはできますか?」という疑問に対しては、実は可能な場合もあります。
しかし、それは専門家に依頼した場合の話であり、自身だけの力でそれを行うのは非常に困難です。
そもそも闇金は違法な組織なので、法を無視した取り立てを行ってくることもあります。
このような状況下で闇金の取り立てを止めるためには、確かな知識と経験を持った専門家に相談するのが最も効果的です。
ちなみに闇金問題に特化している事務所は、ソフト闇金問題にも対応できる可能性が高く・・・
またこうした事務所は闇金やソフト闇金側からも「この事務所は色々面倒な事務所だ」と判定されている可能性が極めて高いと言えます。
このような事務所の先生が介入した途端、即日で手を引いてくれる闇金業者もあるのです。
ソフト闇金はただ利用するだけで逮捕される?
「ソフト闇金はただ利用するだけで逮捕されるのか?」という質問は多く、正直なところ、逮捕のリスクは存在するのです。
例えば、客振りや口座売買を行った場合、口座凍結されたり、逮捕される可能性もあります。
これはソフト闇金の仲間もしくは情報や口座などを提供した協力者と判定されて逮捕されるのですが、警察側からすれば取り調べをしてみるまで「ただの利用客」なのか「協力者」なのか判断がつきづらいケースも多いものです。
そういった場合は良くて事情聴取、悪くて最悪の場合は逮捕状請求からの逮捕もありえます。
また、闇金に対する情報提供や協力などを行った場合も、一定の法的責任が生じる可能性があるためご注意ください。
ソフト闇金から借りていると自己破産ができないって本当?
「ソフト闇金から借りていると自己破産ができない」。
若干尾ひれがついていますが、「ソフト闇金から借りたお金は自己破産でも解決できない」のが正確なところです。
違法な高金利でお金を貸している闇金業者からの借金は、法的には債務とは認められません。
そもそも裁判所が自己破産の判定を行うわけですが、この時破産を申し立てている人がどこからお金を借りているのかを「債権者一覧」といった形で確認する段取りがあります。
この中に、闇金業者からの借り入れは算入されません。
法的には闇金業者からの借り入れは借入ですらないからです。
そのため、そのような借金を抱えている場合、自己破産を申し立てても、その借金が免除されることはありません。
よって自己破産で逃げようとするのは、ソフト闇金に関連してだけ言えば明確に間違いです。
効果がないので、司法書士に相談してソフト闇金からの督促は個別に停止するよう各個撃破していく必要があります。
ソフト闇金の対応を専門家に依頼する際の相場は?
「ソフト闇金の対応を専門家に依頼する際の相場はいくらなのか?」という質問に対しては、一般的には3~4万円前後が相場です。
事務所によっては無料で相談に乗ってくれるところもあるので、どこに相談するかによって費用は大きく変動します。
ただ専門家に依頼することで得られる安心感や問題解決のスピード・コスパを考慮すると、その費用は決して高いものではないと言えるでしょう。
まとめ
ソフト闇金とは、一見利用しやすそうなサービスですが、実は多くのトラブルや危険を伴うものだということが理解して頂けたかと思います。
高金利設定や激しい取り立て、個人情報の晒されるリスクなど、挙げればキリがありません。
また、違法性があるため、取引そのものが法律違反となります。
ここで肝心なのは、「いざという時にはどうしたらよいか」ですよね。
もしもこのような状況に困っているなら、まずは司法書士に相談してみましょう。
これらの専門家は、借金の整理に強いので、安心して任せることができます。
おすすめの司法書士事務所情報は以下からご覧ください。

費用や口コミなど詳しい情報を知りたい方は、下記のリンクからチェックしてみてください。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所