一般的な貸金業者からお金が借りられなくなると、続いて考えられるのは無審査でお金が借りられる闇金の利用です。しかし闇金を利用すると人生が詰んでしまうので、個人間でお金を借りようとするケースもあるでしょう。
なおここで個人間融資とはヤミ金が擬態している個人間融資ではなく、親戚のおじさんとか元カノとか友達とか、その辺からの融資です。
ぶっちゃけると個人間融資ほど厄介なものはありません。闇金以上の取り立てをしてくるケースもあります。
そこでここでは個人間融資の取り立てで被害にあった事例をまとめるとともに、警察を呼んでもOKなLINEを元個人間融資の取り立て被害者が解説していきます。
本来、闇金(ソフト・LINE闇金を含む)は貸金業法・出資法における刑罰の対象となりますが、捕まえづらく犯罪の線引きがつきにくいことから、警察は動いてくれる可能性が低いといえます!
最も安全に闇金問題を解決するには「闇金に強い弁護士・司法書士への相談」だけです!
弁護士・司法書士を選ぶ際には、下のポイントを確認するのがおすすめ。
- 着手金や相談費用が0円
- 解決費用が安く分割払いにも対応
- 職場バレや家族バレ対策が万全
- 最短即日対応してくれる
- 闇金問題の解決実績が豊富
- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所
- 司法書士事務所Aswel →2社以上の依頼で1社目の費用が半額になるキャンペーン実施中の司法書士事務所
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
無料で相談できるところも含めてこちらの記事で闇金の相談先については確認しておきましょう!
様々な事務所の中でも、ライタス綜合事務所は借金問題の実績が豊富でオススメですよ。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>
【悲報】個人間融資の取り立て、何してもいいと思っている奴多すぎ
個人間融資の取り立ては何をしてもいい!と思っている人があまりにも多すぎます。
大体、そういう場合に限って法律のことを理解しておらず・・・実際に警察や司法が介入した時に「借りたほうが悪いから何をしてもいいでしょう!?」と開き直ったりすることがあります。
しかし日本は法治国家です。
お金の取り立てと言っても民事不介入のラインを超えると当然警察が出動してきます。
筆者も実際に過去、個人間融資でお金を借りて返済ができず詰められた時に何度か警察を呼んだことがあります。
その時現場に来てくれた警察官からは
- お金の貸し借りは確かに民事不介入
- でも警察が介入できる案件もある
- 過剰な取り立ては犯罪行為になるケースもある
- 危ないと思ったらとりあえず警察を呼んでもらって構わない
- 緊急の場合はそのように伝えてくれると、近くにいるパトカーが緊急出動するのですぐに駆けつけられる
とアドバイスを頂いています。
ということで、個人間融資の取り立てに悩んでいる場合は必要に応じて警察を呼んでもOKということになります。
個人間融資の取り立てでよくあること
先程ご紹介した前提で行けば、以下のようなことを個人間融資の取り立てでされると警察を呼んでも問題ないことになります。
深夜早朝の鬼電
深夜早朝に何度も何度も電話をかけてきたり、LINE通話を着信させるような行為は場合によってはアウトです。
各自治体が定める迷惑防止条例違反に該当するケースもあります。
これは実際に被害にあった際、警察官の方からお伺いした内容となります。
ただし深夜早朝の鬼電をやめてくださいと、何度か相手にお願いをしている履歴が残っていないと意味がありません。
ココがポイント
やばいと思ったら深夜早朝の鬼電話やめてください、支払いは必ず行います。でも今はお金がありません。と連絡しておきましょう。
脅迫LINE&明らかアウトな言葉遣い
○すぞ
刺す○
さ○うぞ
家に火つ○るぞ
など、明らかにお金の返済を求める内容ではなく、脅迫するような内容のメールやLINEが着信してきたり、電話でこのような罵声を浴びせられた場合は「脅迫された」ということで警察を呼んでも差し支えないと警察官から助言を頂いています。
直接家まで来てモノを壊す・ぶん殴る
直接家まで来て物を壊したり、お金を借りている人をぶん殴ったりする行為は言うまでもなく債権の回収行為にはあたらないため、アウトです。
すぐに警察を呼んで構いません。
この場合は現行犯で相手が逮捕される可能性も十分に考えられます。
勝手に借金のカタで物を持っていく
勝手に借金のカタで物を持っていく行為は、普通に窃盗罪です。
借金のカタに物を持って行くことを了承していない場合は、勝手に相手の財物を持って帰ったことになります。普通に相手を窃盗犯として警察に突き出しても問題はありません。
倫理的な話は置いておいて、個人間の借金の返済でそこまでする権限はないのです。
考えてみてください。カードローンの延滞が発生した時にカードローン業者が家までズカズカと上がってきて、テレビを持っていくとは少し考えづらいですよね。
つまりそういうことです。
まとめ
私の経験上、これらのことをされた場合は警察を呼んでも問題はありません。
相手はとにかく何をしてもいい絶対正義だと勘違いしているのですが、実際はそんなことありません。サイマーにはサイマーの人権と保護されるべき権利があります。
こんな横暴な督促に付き合う前にできることがあります。
今の借金を整理することです。
ポイント
例えばクレジットカードやカードローンなど業者系の借り入れを任意整理で一旦返済をストップさせておき、そこから浮いた収入で個人間融資を片付けるという戦略も取れるでしょう。
費用や口コミなど詳しい情報を知りたい方は、下記のリンクからチェックしてみてください。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>
- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所
- 司法書士事務所Aswel →2社以上の依頼で1社目の費用が半額になるキャンペーン実施中の司法書士事務所
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所