その番号がどんな番号であれ、知らない番号から急に電話がかかってくればびっくりするものです。
では、その番号が「0367001311」という番号だったら?
この番号、実は「アルファ債権回収」という会社の電話番号になります。もし、この番号からの着信を無視してしまったらいったいどういうことになるのでしょう。
そこで本記事では、電話番号が0367001311であるアルファ債権回収とはいったいどういう会社なのかや、アルファ債権回収から電話が来る理由、ここからの着信を無視してはいけない理由を、口コミを交えつつ説明していきます。
また、0367001311からの着信に出ない方が得策かもしれないということを、時効援用の話と絡めつつ解説していきます。
- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- 街の灯法律事務所 →一般的な借金の整理から闇金まで対応している頼れる弁護士事務所!弁護士に依頼したい人はここ!
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
【概要】0367001311からの電話はアルファ債権回収!
ここではまず、0367001311の電話番号に該当する会社である「アルファ債権回収」が、どのような特徴を持つ会社であるのかということについて、解説していきます。
アルファ債権回収はどんな会社?
会社名 | アルファ債権回収株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社】 〒104-0033 東京都中央区新川一丁目28番23号 東京ダイヤビルディング5号館 14階 【業務第一部 岡山コールセンター】 |
代表者 | 代表取締役社長 本多 俊郎 |
電話番号 | 03-6837-6903 |
公式HP | http://www.alpha-servicer.co.jp/index.html |
業務内容 | ・債権管理回収業に関する特別措置法に基づく債権管理回収業務 ・債権管理回収業に関する特別措置法第12条第1号に定める特定金銭債権の管理又は回収を行う業務 ・債権管理に関するコンサルティング業務 ・特定金銭債権(リース債権)の回収受託業務に付随して発生するリース物件の返還交渉並びに引揚げ業務 ・特別目的会社、特定目的会社、債権買取会社等の事務代行業務 ・債権管理回収業務システムに関する知的財産権の管理運用業務 ・債権の管理事務代行業務 ・債権売買の仲介業務 ・特定金銭債権の売買業務 ・リース契約に定められた使用期間満了に際しての事務代行業務 ・金銭債権等の購入又は売却に関するコンサルティング業務 ・事業再生、事業承継又は事業の撤退に関するコンサルティング業務 ・資産価値の評価・算出に関するコンサルティング業務 ・債権管理体制に関するコンサルティング業務 ・前各号に附帯する一切の業務 |
「アルファ債権回収」は、東京に本社をおき、大阪と岡山にコールセンターをもつ、債権回収会社(サービサーとも言います)です。新生銀行グループに属しています。
業務内容は、1998年に公布された債権管理回収業に関する特別措置法に基づく債権管理回収業務だけでなく、債権管理に関するコンサルティング業務や債権管理回収業務システムに関する知的財産権の管理運用業務などといった債権管理回収に関連する様々な業務まで、多岐に渡ります。
アルファ債権回収が委託を受けている可能性のある会社
主なご契約先・ご契約商品等 | 電話番号 | 担当部署 |
---|---|---|
新生フィナンシャル | 06-6734-6242 | 業務第一部 |
アプラス | ||
奨学金 | 03-4334-3133 | |
銀行ローン商品 | 086-899-8391 | |
旧新生債権回収&コンサルティング取扱い債権 | 03-4334-1034 | 業務第二部 |
SBI新生銀行住宅ローン | 03-4334-1414 | |
東京スター銀行 | 03-4334-1715 |
アルファ債権回収が委託を受けている可能性のある会社としては、公式サイトによると、上の表でまとめたような会社が挙げられます。
新生銀行グループの債権回収会社だけあって、新生フィナンシャルやSBI新生銀行住宅ローンといった会社名が見受けられます。また、奨学金の債権回収委託を受けているのも特徴のひとつと言えます。
アルファ債権回収から電話が来るのはなぜ?
ここでは、アルファ債権回収から電話が来る理由について解説します。
アルファ債権回収から電話がかかってきた方は、どちらかに心当たりがあるかどうか、思い出してみることをおすすめします。
新生フィナンシャルや奨学金などで放置している支払いがあるから
過去に新生フィナンシャル(レイク、GEコンシューマーファイナンス)、新生パーソナルローン(シンキ)、奨学金などの借金をしていて、返済が滞っている場合が、まず理由として考えられます。
借金を返せておらずアルファ債権回収に債権譲渡されているから
上にあげたところ以外にも、金融機関や企業から借金をしていて、その債権がアルファ債権回収に売却されたり委託されたりした場合には、アルファ債権回収から電話がかかってきます。
0367001311からの着信を無視してはいけない理由まとめ
ここでは、0367001311からの着信を無視してはいけない理由についてまとめました。主な理由は次の3つです。
- 督促が激化する可能性がある
- 裁判沙汰になる可能性がある
- 強制執行(差し押さえ)の可能性がある
以下、順を追って詳しく見ていきます。
アルファ債権回収からの督促が激化する可能性がある
着信を無視したからといって、事態が好転することはありません。
まず、着信の回数も減ることは考えにくく、電話での督促は激化する可能性が高いといえます。
また、着信を無視し続けていると、緊急連絡先に実家や会社を指定している場合には、督促が実家や会社に行く可能性も十分に考えられます。こうなると、借金のことが親兄弟や勤め先にバレてしまうことも避けられません。
加えて、電話だけでなく、書面や訪問による督促も行われます。こうなると、家族に借金のことがバレるのも時間の問題となります。
アルファ債権回収による裁判沙汰になる可能性がある
書面、電話、訪問などの督促に応じずに借金を放置すると、債権回収会社が裁判所に申し立てを行い、「支払督促」といった書類が送付される可能性があります。この場合、督促異議申立書を提出して対処する必要があります。
また、督促に応じなかった場合には、その場で判決と同等の効力を持つ決定が出るので無視はおすすめできません。
強制執行(差し押さえ)の可能性がある
裁判の結果、強制執行による差し押さえが行われる可能性があります。差し押さえ対象になるものとしては、給与や銀行口座、不動産などが挙げられます。給与や銀行口座は優先的に差し押さえられるため、生活が圧迫される可能性があります。
給与が差し押さえられた場合、勤め先が手続きを行うため、借金を滞納していることが周囲にバレてしまう可能性があります。
結果として、自分や家族の生活への影響は避けられません。
0367001311からの着信・口コミまとめ
0367001311からの着信に関する口コミを、ネット上で見られるものを中心にまとめました。
口コミ1:亡くなった人間あてに電話を掛けてくる
17年前に亡くなった父あてに電話がかかってきた。
半年前の未払いの負債が返済されずに放置されている状態との事。
警察に連絡しました。
既に亡くなっている家族あてに電話がかかってくることは、気分のいいことではありませんね。
口コミ2:少し振り込んだら債務を認めたことに
ここは他よりもきつい。
自己破産しても毎日毎日電話がかかってくる。
「せめて毎月数千円でも」と言われて、なけなしの七千円を振込したら
違う人から電話があり
「自己破産しても新たに債務を認めた事になるので、これから毎月四万円で返済してください」と強い口調で言われた。
もう疲れた死にたい。
サービサーは債務承認させることを狙ってこのようなことをやってきます。
口コミ3:この番号からの着信は督促の最終段階
この番号から頻繁に着信がある人は、督促の最終段階の人です。
裁判所から差押命令が下る一歩手前。
最低限生きて行くのに必要な物品以外は全て差押になります。
自宅も車もパソコンもスマホから全ての家具や給湯機やウォシュレットまで全てを失います。
残してもらえるのは、水道の蛇口3箇所までとガスコンロ、敷き布団1枚と毛布1枚と掛け布団1枚、夏服2着に冬服2着、靴下3足、靴2足、サンダル1足までになります。
それ以外は全て差押になります。
放置せず必ず折り返しのお電話を。
着信を無視して、裁判沙汰や強制執行(差し押さえ)にまで進んでしまう事態は避けたいものですね。
【裏情報】0367001311からの電話、実は出ないほうが得策?
先に述べたように、0367001311からの着信は無視しないほうが良いです。
しかし一方で、0367001311からの着信があるということは、長期延滞の債務である可能性があります。
この場合、「時効援用」といって借金の時効を宣言し、新生フィナンシャルグループなどの借金についてチャラにできる可能性があります。
新生フィナンシャルグループの借金がチャラになる?時効援用とは
まずは、消滅時効の条件についてです。
消滅時効の条件
次に、時効援用のメリットについてですが、借金の返済義務がなくなることが最大のメリットと言えます。
また、時効が成立した場合は、信用情報が訂正できることも、債務者にとって大きなメリットのひとつです。
加えて、この時効援用は、連帯保証人がいる借金にも適用されるため、時効援用ができれば、連帯保証人の返済義務もなくなります。
ただし、債権者と連帯保証人が支払いに関する話をしてしまった場合に、時効が中断となってしまい、時効の援用が出来なくなる可能性があります。そのため、連帯保証人も債権者と同様、債権者からの督促に注意する必要があります。
今すぐ時効援用について専門家に0円で相談する>【注意】時効援用は条件が厳しい
借金の返済義務がなくなる、という大きなメリットをもつ時効援用ですが、それが成立するための条件は厳しいものとなっています。
まず、時効の中断(更新)要件について説明します。中断(更新)されるのは主に以下のような場合です。
- 債務者が借金を認めた場合(過去に返済している、返済の意思を見せているなど)
- 裁判上の請求をされた場合
- 強制執行・競売された場合
- 仮差押え・仮処分された場合
- 裁判外の請求(催告)をされた場合
- 協議を行う旨の合意がなされた場合
以上のように、時効援用の条件は法律に明るくない一般の人には判断が難しいものがあります。そこで、時効援用を希望する場合は一度、弁護士に相談することをおすすめします。
まず、弁護士の先生は、時効援用が可能かどうか適切な判断をしてくれます。そして可能と判断できれば、時効援用の宣言を書面で行ってくれます。
加えて、この時効援用の書面作成は結構安い料金で実現可能です。
時効援用に関する相談・依頼先のおすすめは当記事の最下部で紹介しています。気になる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
なお、新生フィナンシャルグループをはじめ、アルファ債権回収が担当している債務については、時効援用が可能である可能性が高いことを付け加えておきます。
まとめ
今回は、債権回収とはいったいどういう会社なのかや、アルファ債権回収から電話が来る理由、ここからの着信を無視してはいけない理由について、説明してきました。
また、時効援用についても解説いたしました。
アルファ債権回収は債権回収会社であり、ここからの着信(0367001311)は、裁判沙汰や強制執行を避けるためにも基本的には無視するべきではありません。ただし、時効援用が可能ならば、アルファ債権回収が取り立てようとしている借金を払わなくて済む可能性があります。
他にも時効援用に強い弁護士・司法書士をご紹介しています。以下のボタンからご確認ください。
口コミや詳しい情報を知りたい方は、下記のリンクからチェックしてみてください。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>
- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- 街の灯法律事務所 →一般的な借金の整理から闇金まで対応している頼れる弁護士事務所!弁護士に依頼したい人はここ!
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所