
ところで闇金に返済ができないと、どんな被害があるのでしょうか。
すでに闇金から借りてしまっていて返済日が迫っているという方は、どんな被害があるのか気になるところですよね。
結論から言ってしまえば、とんでもない被害に遭う可能性が高いです。

・・・と、ここまで書いてもまだ専門家に駆け込む決心がつかない方のために、ここでは闇金に返せないとどうなるのか実際の具体例を解説していきます。
闇金トラブル(ソフト・LINE闇金を含む)には、民事不介入の原則から警察は動いてくれません!
最も安全に闇金問題を解決するには「闇金に強い弁護士・司法書士への相談」だけです!
弁護士・司法書士を選ぶ際には、下のポイントを確認するのがおすすめ。
- 着手金や相談費用が0円
- 解決費用が安く分割払いにも対応
- 職場バレや家族バレ対策が万全
- 最短即日対応してくれる
- 闇金問題の解決実績が豊富

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所

無料で相談できるところも含めてこちらの記事で闇金の相談先については確認しておきましょう!
様々な事務所の中でも、ライタス綜合事務所は借金問題の実績が豊富でオススメですよ。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>
【総まとめ】闇金被害の特徴
闇金被害の特徴で考えうる内容や、実際に管理人が体験したものをまとめていきます。
フィクションじゃないの?と思うかもしれません。しかし現実にあった被害を全てまとめていますので、残念ながらノンフィクション・ノンファンタジーとなります。
闇金は貸金業登録業者ではありません。
よってこのような非合法な方法で取り立てを行うことも日常茶飯事なのです。
会社に取り立てを行う
貸金業法で規定されている会社への取り立てもガンガン行います。会社にいきなり電話がかかってきて「ヨシノさんにお金かしてるものだけど返済がないから、本人出してください」と、あろうことか借金があることまでばらします。
これだけならまだ正直、可愛いものです。
相手によっては「従業員が返済できないのは社長の責任。だから社長がお金を返してください。っていうか返せや」
と、社長相手にすごんでくる業者も存在します。
大人数で押しかける
大人数で押しかけることもまた、貸金業法における規制・ガイドライン違反の行為です。そもそも対面での督促や取り立ては原則として行わないのが一般的です。
ポイント
しかし貸金業法の外にある存在の闇金業者はそんなことお構いなしです。
大人数で押しかけて
- ドアノック連打
- 借金があることを大声で叫ぶ
- 張り紙する
- 近隣住民に威圧的な態度をとる
など、やりたい放題です。

深夜の自宅ピンポン連打
一般的な貸金業法では、電話やFAX・訪問を含めて督促行動ができるのは朝8時から夜9時までと定められています。
ここまで来ればお察しの通り、闇金は深夜の自宅ピンポン連打も全然行います。
仮にオートロックのマンションに住んでいても、闇金はうまくロックをすり抜けて自宅前までやってきます。

1日100回以上のLINE
闇金の場合連絡方法としてLINEを使っているケースがほとんどです。よって万が一返済が遅れてしまった場合、1日におびただしい数のLINEを送ってきます。
それもほぼ全てが恫喝するような内容で、メンタルがやられます。
鬼電
LINEと同時並行で鬼電をかけてくることも考えられます。鬼電だけで古い端末の場合、電池が消耗しきってしまうこともあるレベルです。

電話帳全てに電話させる
運悪く闇金に対面で捕まってしまうと電話帳全てにお金を貸してほしいと電話させられることがあります。
これは本人を追い込む目的がメインで、実際にお金が借りられるとは思っていないケースが多いようです。

闇金が強硬な取り立てを行う理由
闇金はどうしてここまで強硬な取り立てを行うのでしょう?
一般的な消費者金融やカードローン会社は返済が焦げ付いた時、裁判を起こしたりするのが一般的ではないでしょうか。むしろ差し押さえなどのほうが確実に回収できそうですよね。
闇金が強固な取り立てを直接行うのには、以下のような理由があります。
違法操業だから
そもそも闇金は違法操業です。
そのため、警察に駆け込むこともできません。なんなら裁判を起こすことも不可能です。
もっと言ってしまえば、弁護士や司法書士に介入されるまでの時間勝負と思っているフシがあります。
つまり闇金側もリスクを承知で営業しているため、絶対に回収しなければ商売が成り立たないのです。

不法原因給付と言われると回収できないから
闇金は貸金業登録を受けていないにも関わらず、不特定多数に事業としてお金の貸し付けを行っています。
これは不法原因給付と法律用語で呼ばれる行為にあたります。
ポイント
最高裁の判決でも、闇金からの貸付は不法原因給付にあたり元金返済の必要はないとの判決が出ています。
このことをよく闇金側は理解しているため、できる限り相手が余計な知識をつけないうちに追い込んで回収してしまおうとしているのです。
闇金体験をしたくない人の対処法
今回はリアルな闇金体験をお届けしてきました。
どうでしょう?どう考えてもこんな体験したくないですよね?
そこで後払い・ツケ払い現金化業者や給料ファクタリング業者のようなヤミ金の亜種と呼ばれる業者を利用してしまっている方も含めて、闇金ユーザーの方は今すぐにでも司法書士・弁護士に駆け込んでください。

手元にお金がなくても、問題なく依頼は可能です。
具体的には司法書士・弁護士はあなたの代わりに闇金と交渉してくれます。

手元にお金がなくても相談に乗ってくれる先生方のリストも合わせてご用意しておきました。こちらからご覧ください。


- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所