
最近、詐欺被害に遭い、返金を求める方からの相談が急増しています。
急増なんて生易しいもんじゃありません。
まるで修学旅行2日目あたりから爆発的に増加し、猛威を振るう修学旅行カップルのように。クソっ。
・・・で。
無力感や絶望感に苛まれている方へ言いたいことがあります。
一人で抱え込まずに、専門の法律事務所に相談すると案外スッキリしますよ。案外。
そうなると法律事務所はドコがオススメか?という話になりますが、それでいくと最近出てきた「蒼空法律事務所」
詐欺返金に強い弁護士事務所(いわゆる「弁」)と言われていますが、実際のところどうなのでしょうか。
ちょっと調べても出てこないんです。口コミも、評判も。
しかし、弁護士登録はシッカリ確認できます。
そこで今回は蒼空法律事務所に関連して口コミや評判が見当たらない理由を調べ、まとめ、独自に考察したものをお届けするとともに・・・
依頼できる事案、費用体系、相談方法など、詳しく解説していきます。
適当に弁護士事務所を選択すればいいわけではなく、状況に応じて投資詐欺や情報商材詐欺の被害金返金に強い弁護士の弁護士事務所を選ぶことが重要になります。
特に海外FX/仮想通貨などの投資詐欺や情報商材/副業詐欺では、「海外詐欺事案」「情報商材詐欺事案」に強い蒼空法律事務所がおすすめです。
【独自】詐欺返金系に強い「蒼空法律事務所」口コミ・評判が見当たらない理由は?
詐欺返金に強いと評判の「蒼空法律事務所」について。
口コミや評判を筆者ことヨシノ、それはもう必死に探しました。
しかし、結果として同所の評判や口コミが見当たらないという現象が起きています。
この理由は何なのでしょうか。
以下で、その理由について詳しく解説していきます。

理由①設立間もない事務所だから
まず一つ目の理由として挙げられるのは、蒼空法律事務所がまだ設立間もない事務所だからです。
そもそも蒼空法律事務所は令和5年3月に設立され、令和5年8月現在では開業からまだ1年未満という新進気鋭の事務所です。

特に依頼者からの口コミって事件解決から一定期間が経たないと出てきづらいものがありますので、こうした理由でまず同所の評判が見当たらないのかもしれません。
しかし、その新しさゆえに最新の法律知識を持つ弁護士が在籍しており、新たな詐欺手口にも対応可能な事務所と言えるでしょう。
理由②蒼空法律事務所の強みが「投資詐欺返金」だったから
二つ目の理由は、蒼空法律事務所の当初の強みがSNSやマッチングアプリで知り合ったかたからの投資詐欺の被害金返金だったからです。
SNSやマッチングアプリ経由の詐欺というと、なかなか人に言いづらい案件ですよね。

そのため、この手の事案においては利用者が口コミを書くこと自体が難しいという背景があります。
現在では様々な詐欺被害の返金請求依頼を受け付けている蒼空法律事務所ですが、その強みが元来「人に言いづらい案件」にあったため、口コミが見当たらないという状況が生まれたのかもしれません。
今後の経過を待つことで口コミも徐々に出揃ってくると考えられますので、こちらは情報が入り次第追記します。
理由③サクラのいない事務所だからこそ口コミが少ない?
三つ目の理由は、サクラのいない事務所だからこそ口コミが少ないのかもしれません。

本来あってはならないことですし、実際に弁護士事務所側に問い合わせても顔を真っ赤にして否定すると思うんですが・・・・
実は弁護士事務所の中には、サクラレビューを行なっている代理店を結託している事務所があるようだ、と噂されています。

その一方で蒼空法律事務所の場合、そのようなサクラを雇っていないことが逆説的に口コミが見当たらない理由となっている可能性も否定できません。
その信憑性と透明性が、実は評価すべきポイントなのかもしれませんね。
【令和最新】蒼空法律事務所の概要
次に、蒼空法律事務所の概要について詳しく見ていきましょう。
「あおぞら法律事務所」と読むこの事務所は、どのような特徴を持っているのでしょうか。
また、代表弁護士の経歴についても見ていきます。
蒼空法律事務所の特徴は?
蒼空法律事務所の最大の特徴は、副業・出会い系詐欺に強い弁護士で返金実績が豊富であることです。
そのため、副業や出会い系サイトで詐欺被害に遭った方は、蒼空法律事務所に相談すると良いでしょう。
また、無料で相談ができるのもおすすめポイントです。
初めて弁護士に相談するという方でも、気軽に相談ができる環境が整っています。
事務所名称 | 蒼空法律事務所 |
---|---|
代表弁護士 | 榊枝 真一(サカキエダ シンイチ)先生 |
登録番号 | 東京弁護士会 登録番号 34889 |
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-29-12 メトロシティ南池袋2階 |
代表弁護士経歴 | 平成6年 3月 明治大学卒業 平成16年 6月 司法試験合格 平成18年 4月 弁護士登録 令和5年 3月 蒼空法律事務所設立 |
公式ページはこちら→ | https://aozoralawoffice.jp/ |
詐欺被害専用ご相談窓口 | 0120-216-018 ※10:00~22:00 |
詐欺被害専用サイト→ | https://aozoralawoffice.jp/sagi-henkin/ |
代表弁護士の経歴は?
蒼空法律事務所の代表弁護士の経歴について見ていきましょう。
平成元年3月に鶴見高等学校を卒業し、その後明治大学を卒業。
司法試験に合格し、弁護士登録を経て、令和5年3月に蒼空法律事務所を設立しました。
その豊富な経験と知識を活かし、詐欺被害者の救済に尽力しています。

蒼空法律事務所に依頼できること
現時点で公式サイトの情報によると「蒼空法律事務所」では、様々な詐欺事件の解決に向けて全力で取り組んでいますが、具体的にどのようなケースに対応できるのでしょうか。
以下でそれぞれ詳しく解説していきます。
海外FX・仮想通貨事業者への高額投資詐欺
海外FX事業者への高額投資詐欺は近年増えている事案の一つで、コピートレードという形で騙されたケースも見受けられます。
これは、トレーダーが自身の取引内容を公開し、それを参考に投資を行うことで利益を得るというシステムですが、中には偽のトレード情報を提示し、投資家を欺く詐欺師も存在します。

こうした案件は通常、FXや仮想通貨に知見のある弁護士への相談が必要ですが・・・同事務所なら安心して相談可能と見てよいでしょう。
外国人の異性から大金を騙し取られた事例
外国人の異性から大金を騙し取られるという事例も最近は多いですよね。
一般的にロマンス詐欺と呼ばれています。
これは、恋愛感情を利用して被害者から金銭をだまし取る詐欺で、その手口は巧妙化しています。
こうした詐欺に対しても、蒼空法律事務所は適切な対策を講じ、被害者の救済に全力を尽くしてくれる可能性が高いといえます。
悪質な情報商材・副業詐欺
近年のコロナの感染拡大から、情報商材や副業詐欺もまた、多くの被害者を出している大きな問題です。
これは、絶対に稼げる、本業より稼げるといった謳い文句でお金を騙し取る手口です。
FX・仮想通貨の自動売買ツールを使用して放置しててもお金を稼げる。
メールで相手の相談にのるだけで、毎月数十万円入る。
などいかにも稼げるように見せかけた情報商材・副業詐欺が増えています。
このような詐欺に遭遇した場合でも、蒼空法律事務所が全力で支援してくれるでしょう。
ポイント
蒼空法律事務所に依頼する際の費用体系は?ボッタクリの可能性は?
依頼をする際に気になるのが、その費用体系ですよね。

蒼空法律事務所の費用体系について詳しく見ていきましょう。
そして、その費用がボッタクリなのか、それとも適正なのか、見極めるためのポイントも一緒に解説します。
相談料は0円
まず最初に知っておきたいのが、相談料です。
蒼空法律事務所では、詐欺被害関係の事案について相談料が0円です。
つまり、詐欺被害に遭ったことを相談するだけなら、一切の費用はかかりません。
これは、被害者が追加で負担を感じずに、安心して相談できる環境を整えている証拠でしょう。
着手金は最低11万円~
次に、着手金についてですが、これは最低11万円からとなっています。
これは(旧)日本弁護士連合会報酬等基準に基づいており、高額の費用がかかってしまうわけではなく適正な価格と言えます。
この金額は事案によって異なるものの、基準に基づいた最低限の費用でしょう。
成功報酬は2.8%~
また、成功報酬については、被害金額の2.8%からとなっています。
ただし、これも事案によって異なるため、具体的な金額を知るためには事前に確認が必要となります。
こうした費用体系を踏まえて、蒼空法律事務所のサービスを利用するかどうかを判断すると良いでしょう。
【結論】ボッタクリでもなくバカ安でもないので信頼出来る可能性大
それでは、蒼空法律事務所の費用体系はボッタクリなのでしょうか?結論から言うと、ボッタクリでもなく、またバカ安でもありません。
つまり、この費用体系は適正であると言えるでしょう。
そのため、蒼空法律事務所は信頼できる可能性が高いのです。

そのため、具体的な金額を確認した上で、依頼をするかどうかを決めると良いでしょう。
蒼空法律事務所への相談方法まとめ
今回は、弁護士に相談をする際に重要となる「相談方法」について詳しく解説していきます。
蒼空法律事務所ではどのような方法で相談を行うことができるのでしょうか。
各パターンを深掘りしていきましょう。
パターン①LINE
まず一つ目のパターンとして、LINEでの相談も可能です。
LINEを利用すれば、文字だけでなく画像や動画なども送ることができます。
詐欺被害に遭った証拠や、不審なメールなどをそのまま送ることで、より具体的な相談が可能になります。
蒼空法律事務所のLINEアカウントは公式ウェブサイトに掲載されていますので、そちらをご覧ください。
パターン②メール
次に、メールでの相談が可能です。
パソコンやスマートフォンがあればいつでもどこでも気軽に相談できるため、忙しい方や移動時間が長い方にも便利な方法です。
また、メールならば自分のペースで情報を整理しながら、詳しく状況を伝えることが可能ですね。
蒼空法律事務所へのメールアドレスは公式ウェブサイトに掲載されていますので、そちらをご覧ください。
パターン③緊急の場合は電話も可能
そして最後に、緊急の場合は電話での相談も可能です。
ただし、電話での相談は平日の朝9時から夜7時までとなっています。
電話ならば即座に質問を投げかけることができ、迅速に状況を把握してもらうことが可能です。
また、直接話すことで安心感を得られる方も多いでしょう。
ただし、電話の場合は他の人に聞かれる可能性があるため、周囲の状況に注意しながら利用しましょう。
【全パターン共通】相談料は無料で相談員と繋がれる
これらの相談方法に共通しているのは、相談料が無料であることです。
また、弁護士とのやり取り前に専門の相談員と話ができ、状況の整理を手伝ってもらえます。
相談員は詐欺被害の専門知識を持っており、あなたがどのような手続きを進めるべきかを具体的にアドバイスしてくれます。
蒼空法律事務所に相談するべき事例
蒼空法律事務所は詐欺被害に対応する弁護士事務所として高い評価を得ています。
では、どのような状況の場合に蒼空法律事務所に相談すべきなのでしょうか?以下でそれぞれ詳しく解説していきます。
事情が込み入っている詐欺案件の場合
事情が複雑で一人ではどう対処すべきかわからない詐欺被害に遭った場合、蒼空法律事務所の専門的なアドバイスが有効でしょう。
例えば、出会い系サイトでの詐欺や複雑な投資詐欺など、専門的な知識が必要となるケースでは、蒼空法律事務所へ相談することで諸々整理しながら話を進めることができるでしょう。
SNS関係の詐欺被害の場合
SNSを通じた詐欺被害も近年増えています。
フェイクアカウントからの詐欺的なメッセージや、友人を装った詐欺など、SNS上での詐欺は多岐にわたります。
これらの詐欺に遭った場合、蒼空法律事務所は弁護士法で認められている職権による照会などで相手を特定し、追い詰めるといったことも選択肢に入ってきます。
海外FX・仮想通貨業者による詐欺事案の場合
海外FX業者による詐欺は、被害額が大きくなりがちで、対処が難しいケースが多いです。
特に金融庁から警告が出ている業者による詐欺は、国内の警察や役所では対応してもらえないケースがほとんどという現状があります。
こういったケースではやはり、この手の事案に明るい弁護士事務所へ相談しましょう。
国際恋愛というキーワードが絡む事案の場合
国際恋愛を装った詐欺、いわゆるロマンス詐欺。
これまた特に難易度が高い事案です。
外国人を装った詐欺師による騙し・詐取など「国際恋愛」のキーワードが絡む詐欺は、一般的な詐欺対策だけでは対処が難しい場合があります。
色々な感情・事情が入り交じる案件だけあって、対処にはそれなりの慎重さが求められるのです。

そのような場合でも、蒼空法律事務所は豊富な経験と専門知識を活かして、被害者をサポートしてくれるといってよいでしょう。
【重要】マジで金を返して欲しい&相手に一矢報いたい場合
そして・・・
詐欺被害に遭い、本当にお金を取り戻したい、そして詐欺師に対して報復したいという強い意志がある場合、蒼空法律事務所は最適な相談相手といえます。
金額の大小に関わらず、詐欺被害に遭った方が最良の解決を求める際に、蒼空法律事務所の力を借りる価値は大いにあると言えるでしょう。
まとめ
「蒼空法律事務所」は比較的新設の法律事務所であり、詐欺返金に特化しています。
新規の事務所ということもあり現状ではまだ口コミや評判も出てきていませんが、弁護士の先生は歴15年以上のベテランです。
とは言え口コミや評判が見当たらない理由は、設立間もないことや特殊な案件が多いため、実際のクライアントからの評価を得るのが難しいことなどが考えられます。
詐欺被害に遭った方々が安心して相談できる環境を提供しており、特に出会い系詐欺や海外FX事業者による高額投資詐欺、ロマンス詐欺などの被害に強く、豊富な返金実績を持っていることもポイントですね。
また相談料は無料で、料金体系も透明性があるため、手頃な価格で専門的なサポートを受けることができるでしょう。
お気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。