
「悪いようにはしないから」という人ほどロクなことをしないのは世の常ですが、闇金業者も同じことです。
せっかくの弁護士の介入後、口では何もしないと言いつつ、巧妙に嫌がらせを仕掛けてくるケースも多くみられます。
今回はそのようなケースを避けて、可能な限り平和的に闇金問題を解決するために、弁護士介入後も闇金業者が嫌がらせをする理由や、弁護士介入前に債務者がしておいた方が良いこと、そして、闇金業者の嫌がらせを発生させない弁護士の選び方について、解説していきます。
本来、闇金(ソフト・LINE闇金を含む)は貸金業法・出資法における刑罰の対象となりますが、捕まえづらく犯罪の線引きがつきにくいことから、警察は動いてくれる可能性が低いといえます!
最も安全に闇金問題を解決するには「闇金に強い弁護士・司法書士への相談」だけです!
弁護士・司法書士を選ぶ際には、下のポイントを確認するのがおすすめ。
- 着手金や相談費用が0円
- 解決費用が安く分割払いにも対応
- 職場バレや家族バレ対策が万全
- 最短即日対応してくれる
- 闇金問題の解決実績が豊富

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所

無料で相談できるところも含めてこちらの記事で闇金の相談先については確認しておきましょう!
様々な事務所の中でも、ライタス綜合事務所は借金問題の実績が豊富でオススメですよ。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>
闇金業者=弁護士介入後は何もしてこない説の真相は「半分本当ホントで半分ウソ」
闇金業者は弁護士が介入すると一般的には手を引く傾向にあります。
しかし場合によっては、弁護士を飛び越えて債務者本人に連絡をしてきたり嫌がらせをしてくるケースもないわけではありません。
ということで、弁護士が介入した後闇金業者は何もしてこない説の真相としては、「半分ホントで半分ウソ」と考えて良いと思います。
弁護士介入後に闇金業者が嫌がらせをする理由まとめ
それでは、弁護士の介入後に闇金業者が嫌がらせをする理由にはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは、考えられる理由をいくつか紹介いたします。
単なる腹いせ
あまりにシンプルでバカバカしく思えるかもしれませんが、よくあるのが単なる腹いせのパターン。
闇金業者としては少しでも多額のカネを回収したいところ。
しかしそれが簡単に出来なくなれば、腹いせのひとつもしたくなるのは、人間の心理として当たり前といえます。
弁護士上等で回収するタイプの業者
弁護士の介入後に、法に触れる行為をすれば不利を被るのは闇金業者側・・・にも関わらず、業者の中には弁護士上等で、嫌がらせもしつつ債務の回収を仕掛けてくるタイプもいます。
度胸が座っているのか、思考が回らないのかは、知る由もありませんが。
見せしめ的な行為
闇金のような反社会的な世界においては、メンツやプライドが重視されることがよくあります。
なめられてしまったら、その後、他の債務者への取り立てにも支障をきたす・・・そう考えて見せしめ的に嫌がらせをするケースも多々あります。
【意外と多い】担当弁護士そのものがナメられている
意外と多いのが、せっかく闇金被害解決に依頼した担当弁護士そのものが、闇金業者にナメられているというパターンです。
彼らもその道のプロですから、相手にする弁護士が有能か否かはちゃんと見抜いてきます。
特に、闇金問題の経験が不足していると、一発でナメられると考えてよいでしょう。
闇金問題:弁護士介入前の対応のポイントまとめ
闇金問題の解決のためには、弁護士に介入してもらうのが一番ですが、介入をより効果的にするために、介入前に債務者がしておくべき対応がいくつかあります。
ここではそれをまとめてみました。
【大前提】弁護士に相談をしておく
まず、大前提ですが、自分で弁護士を探して相談をしておきましょう。
できれば、闇金問題に強い弁護士を相談相手に選ぶことをおすすめします。
もちろん、状況などによっては弁護士の介入では解決が難しいケースもあります。
本当に弁護士の介入が問題解決に効果的なのかどうかも含めて、弁護士に相談してみてください。
ポイント
闇金対応の実績さえあれば、司法書士でも問題ありません。ただし、司法書士の場合140万円以下の案件しか対応ができませんので、闇金からそれ以上借りた方は弁護士を選ぶようにしましょう。
弁護士を入れるなどとは言わない
弁護士の介入は確かに効果的です。
だからと言って、たとえば売り言葉に買い言葉のように、「弁護士に入ってもらうから覚えてろよ!」などと、闇金業者側には言わないようにしましょう。
弁護士の介入があることを知れば、闇金業者側はそれへの対応をすると思われます。
場合によっては、弁護士が介入する前に取れるものは取ってしまえ、とばかりに脅迫めいた無理な取り立てを仕掛けてきて、身の危険につながる可能性もあります。
返済期日までの猶予を作っておく
返済期日に余裕がないと、仮に介入してきても、弁護士としても動きが制限されます。
闇金業者側と交渉し、返済期日までの猶予を作っておくことをおすすめします。
逆の見方をすれば、返済期日ギリギリになってから弁護士に駆け込むのではなく、余裕を持って早めに弁護士に相談することも大事である、ということです。
闇金業者に関する情報をまとめておく
介入後に弁護士にスムーズに動いてもらえるように、闇金業者に関する情報をまとめておきましょう。
自分がカネを借りた闇金業者の名称、所在地、代表者、取り立てにやってきた人の名前や所属などはもちろん、それまでにやられた取り立ての証拠(音声や督促状など)も準備しておきましょう。
闇金業者が何もしてこないような弁護士の選び方
闇金業者も、相手をみてケンカを仕掛けてきます。
逆に言えば、介入したあとも、闇金業者が何もしてこないような弁護士は確かに存在します。
ここではそんな弁護士の選び方について紹介します。
闇金対応実績の多い弁護士を選ぶ
まずなによりも、闇金対応実績の多い弁護士を選びましょう。
闇金対応実績が多い弁護士は、まず闇金業者の事情に精通しています。場合によっては、以前に同じ闇金業者を相手に問題解決をおこなっていることもあります。
また、実績の多い弁護士は、その経験を通して、関連する行政機関や警察への太いパイプを有していることが多くあります。
各種手続きはスムーズに運びますし、警察への相談や取り締まりが必要な時にも力を発揮します。
料金体系が明確な弁護士を選ぶ
料金体系が明確な弁護士を選びましょう。
これは、経済的に困窮している債務者が安心して依頼できる、という利点だけではありません。
料金体系が明確であるということは、闇金対応の流れをきちんと理解している弁護士である可能性が高いといえます。
つまり、問題解決までに、どのようなアクションが必要で、それにはどれぐらいの費用がかかるか、よくわかっている、というわけです。
闇金対応の実績があるからこそ、料金体系を明確に出せるとも言えます。
【裏技】ネットの口コミが悪い弁護士も参考に
最後に、完全なる裏技を紹介します。
通常は、ネットの口コミが良い弁護士をチェックすべきです。
しかし、闇金問題の対応については、良い口コミと悪い口コミが半々くらいの弁護士の方が、かえって能力のある弁護士に出会えるというケースもあります。
なぜなら、闇金業者が自分たちにとって都合の悪い、すなわち闇金対応実績のある有能な弁護士を潰すために、様々な悪い口コミを書いているという事例が、最近散見されるからです。
とはいえ、悪い口コミオンリーのような弁護士事務所の場合、本当に口コミが悪い、つまりあまり有能ではない弁護士の可能性が高いので、良い口コミとのバランスを見ることが大事です。

まとめ
闇金問題の解決には、弁護士に相談して介入してもらうのが効果的です。
しかし、弁護士介入後に闇金業者からの嫌がらせを受ける可能性も常に付きまといます。
闇金問題を出来るだけ平和的に解決するためには、闇金対応実績のある弁護士に相談するのがなによりも近道です。
また、闇金対応実績さえあれば司法書士でも問題はありません。
実際に以下でご紹介するイーライフ司法書士法人は闇金対応の口コミ評価が高い人気の司法書士事務所です。
24時間相談料は無料なので、闇金を使ってしまったら相談してみるとよいでしょう。

費用や口コミなど詳しい情報を知りたい方は、下記のリンクからチェックしてみてください。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- 街の灯法律事務所 →後払い現金化や先払い買取など闇金対応の実績が豊富で、返済日当日でも対応可能な弁護士事務所