
基本的に携帯電話への着信は携帯番号やフリーダイヤルなどが多いですが、市外局番からの着信も時々ありますよね。
その時は、ちょっとドキッとしますよね。
その直感は正しいです。
安心してください。
安心できないですよね。
077503001という番号はフリーダイヤルでもナビダイヤルでもフリーコールでもなく、固定電話の回線です。
相手先はざっくり滋賀県にあることはわかるのですが、果たして滋賀県に友達なんていたっけなと思う方もいらっしゃるでしょう。
この番号は最初にネタバレすると、消費者金融アイフルが督促ガチレベルで電話してきているものです。
つまり、この番号からの着信は最悪の場合、取り立てどころか裁判を起こされる可能性があるというわけです。
ご家族の携帯や彼氏の携帯の着歴にこの番号がある場合もやばいと思ってください。
ここでは、アイフルからこの番号経由での着信する理由から対処法まで全てお話ししていきます。

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- 街の灯法律事務所 →一般的な借金の整理から闇金まで対応している頼れる弁護士事務所!弁護士に依頼したい人はここ!
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
【独自解説】0775030001(077-503-0001)に関するQ&Aまとめ
さて、今回の項目では、あの有名な消費者金融のアイフルからかかってくる電話番号、0775030001(077-503-0001)について、よくある質問とその答えをまとめていこうと思います。
この番号から着信があり不安に感じている方は、ぜひ読んで、問題に対処していきましょう。

Q1.なんか077-503-0001から着信してますが、これはどこの業者ですか?
まず、この番号はアイフルという消費者金融からの着信です。
正確には、アイフル株式会社の債権回収部門からかかってくる電話となります。
Q2.どんな用件ですか?
アイフルからの電話にはさまざまな理由がありますが、その中でも最も多いのが、借金の取り立てです。
つまり、アイフルから借りたお金の返済が遅れている場合にかかってくることが多いでしょう。
Q3.放置するとやっぱりまずいですか?
そうですね。放置すると、現段階で強制解約されている可能性もありますし、そうでなくても今後の問題につながる可能性があります。
いずれにせよ、早めに対応しておくのがベストです。
Q4.077-503-0001ってアイフル以外の用件でもかかってきますか?
この番号はアイフル専用の番号なので、アイフル以外の用件でかかってくることはありません。
ですので、この番号からの着信は、アイフルの用件に限られます。
Q5.アイフルの口座引落が上手く行ってないかもです。その時も着信しますか?
もちろん、口座引落が上手くいかない場合も、アイフルからの着信がある可能性があります。
ただし、この場合、既に長期延滞が疑われるので、口座引落自体はあまり関係がないでしょう。
Q6.077-503-0001を着拒すれば解決ですよね?ググったら「アイフルは危険!」とか書いてありますけどおおげさですよね?
着拒すれば解決かどうかは微妙です。もし、着拒で解決できると思うのであれば、試しに着拒してみるのも良いでしょう。
ただ、アイフルはこの番号の他にもたくさんの電話番号を持っていることに注意が必要です。
別の番号から着信がかかってくる可能性が非常に高いといえます。
Q7.ぶっちゃけ無視でいいですよね?
無視しても良いかどうかは、そのリスクをどれだけ受け入れられるかによります。
アイフルから訴えられることを覚悟できるのであれば、無視しても構いません。
ただ、実際に給料や預貯金口座が差し押さえられる可能性が高いので、注意が必要です。
Q8.無視してたら親とか職場に電凸されますか?
実はそうなんです。無視し続けると、親や職場にも電話がかかってくる可能性があります。
これにより、家族や職場での人間関係にも影響が出ることがあるため、無視するリスクを十分に考慮した上で、判断してください。
077-503-0001から電話してくるアイフルの概要まとめ
ここでは、077-503-0001からかかってくるアイフルの電話の概要についてまとめていきます。
アイフルは何屋さんで、なぜ電話をかけてくるのか詳しく説明していきます。
アイフルは何屋さん?
まず始めに、アイフルがどんな会社なのか、知っていますか?
アイフル自体は消費者金融で、お金を借りる際に利用されることが一般的です。
そして、実際に077-503-0001から電話してきているのも、アイフル株式会社という会社です。
アイフル株式会社は自社内に債権回収部署を持っています。その部署がアイフルからの借金の返済が滞っている方々に対して、連絡を行っているのです。
というか、アイフルはその歴史を紐解いていくと、消費者金融の中でも銀行とのアライアンスを組まない独立系の消費者金融と言われて来ました。
長い間消費者金融の最前線で営業してきたこともあり、回収のノウハウが非常に独特です。
銀行のようなお上品な督促の手法を持っているかと言えば、そうでもなく・・・
過去には全店舗が営業停止という、メガトン級の行政処分を食らった経緯もあります。
まあ、その行政処分を食らったという過去の苦い経験があるからこそ、アイフルは今のところ「内◯売れ」とか「風◯に沈めるぞ」とかそういうことは言わないわけですけど、NGワードを回避する方法自体はノウハウとして持っているんですよ。そりゃ。
言葉尻だけ捉えれば問題ないような感じですが、でも心にグサッとくるような非常にデンジャラスな督促を行うと思っていただいてもいいでしょう。
こうしたところで、アイフルが債権者としてバチバチ業界のトップランカーを維持できていると考えていただいて差し支えありません。
アイフルが扱う債権まとめ
アイフルが扱う債権は主に以下の通りです。
- カードローン
- おまとめローン
これらの債務が返済が滞っている場合、アイフル株式会社の債権回収部署があなたに連絡を取ることになります。
アイフルに関してはカードローンとおまとめローンが主力商品となっており、その他の細かいローン商品は原則として展開していません。
そして、この番号からの着信する場合はフリーコールを使うわけでもないため、ほぼほぼ上位の督促部署が電話してきている可能性が高いです。
つまりどちらの案件で着信するかもわからないといえます。
注意
なお、豆知識ですがアイフルはガチで裁判を行う傾向にあります。
「裁判するぞ」と脅すだけで裁判してこない業者も多い中、アイフルはこの辺に関してガチプロです。
アイフル株式会社が電話してくる理由は?
では、なぜアイフル株式会社があなたに電話してくるのでしょうか。主な理由は以下の通りです。
アイフルへの支払い遅れがあるから
まず最も一般的な理由は、アイフルへの支払いが滞っているためです。
これは、カードローンやキャッシングの利用者が、返済期日を過ぎても未だにお金を返していない状況を指します。
口座引落に連続で失敗しているから
アイフルでリボルビング払いを利用している場合、毎月決まった日に口座から引き落としが行われます。
しかし、口座に十分な残高がない場合や、何らかの理由で引き落としができない状況が連続している場合、延滞状態になってしまっている可能性があるのです。
このような場合、アイフル株式会社が連絡を取ることがあるというわけです。
アイフルが裁判秒読みになっているから
もしアイフルとの問題がエスカレートし、アイフルがあなたを裁判に訴えることを決定した場合も、アイフル株式会社から連絡があるでしょう。
これは、最後のチャンスとして、あなたに返済する意思があるかどうかを確認し、さらなる法的手続きを回避しようとする試みです。
このような状況になった場合、早急な対処が必要となりますので、注意が必要です。
借金について司法書士に0円で相談してみる>0775030001(077-503-0001)からの着信に関する口コミ情報
ここでは、0775030001からの着信に関する口コミ情報をまとめてみました。

口コミ1:すぐに切れる
この電話に出たのですが「もしもし」と言ったとたんすぐに切れました。
その後もこの電話番号で同じような事が1か月前から起こっています。
警察に届けるべきでしょうかね?
口コミ2:まさかの番号通知で在籍確認?
カトウと名乗る男性。社員の個人名宛てにTEL。他サイトで複数「アイフル」との情報あり。督促の電話と言うより、滞納なく既に返済終わってても借りてもらいたくて掛けて来てるんでしょうか?
口コミ3:着信理由の考察
自分や身内で過去にアイフル返済してた奴(名簿から情報削除されてないのかも)、現在返済遅れてる奴がいると掛かって来るのかも
出た瞬間に切れるのは家族や会社への嫌がらせ?
うちはどうも親戚が返済滞っているようで、迷惑だから親戚消えて欲しいレベル
口コミ4:迷惑すぎて
迷惑すぎて草
口コミ5:Aiセンター
消費者金融のアイフルが連絡する時にAIセンターと名乗ります
口コミ6:しつこい&留守電なし
アイフル しつこい
留守電へ吹込しない
口コミ7:ザ・借金取り
借金取りの電話番号
アイフルに金策してでも払うメリット&デメリットまとめ
この項目では、アイフルに金策してでも払うメリットとデメリットをまとめて紹介します。
アイフルに対する返済がどれだけ重要なのか、それぞれのメリットとデメリットをしっかり理解し、自分に適した対処法を見つけましょう。

払うメリット
アイフルへの返済を行うことで得られるメリットを3つ紹介します。
①督促が来なくなる
アイフルに返済を行うことで、督促電話が来なくなり、精神的に楽になります。
アイフルからの督促が続いてしまうと、知らず知らずのうちにストレスが溜まっているものです。
電話がこなくなることで、日常生活に集中できるようになるでしょう。
②個人信用情報のクリーンさが守れる
アイフルへの返済を継続することで、個人信用情報の悪化を防ぐことができます。
これにより、今後の借入やローン審査に影響が出なくなります。
クリーンな信用情報を維持することは、今後の人生において非常に重要です。
③増枠等がワンチャン狙える可能性も
アイフルへの返済を続けることで、信用力が上がり、今後アイフルからの増枠が狙える可能性も出てきます。
ただし、これはあくまで可能性であり、必ずしも実現するわけではありません。
払うデメリット
アイフルに返済を行うデメリットも存在します。以下に3つ紹介します。
①金策がしんどい
アイフルへの返済のために金策をすることは、精神的・金銭的に大変です。
金策のために仕事を増やしたりすることで、身体を壊してしまう恐れもあります。また、他の金融機関から返済のための借入を行うことで多重債務に陥ってしまう可能性も捨てきれません。
返済を優先することで、他の生活費が圧迫されることもあります。
②払っても状況が好転しない可能性もある
アイフルへの債務が多すぎて、払っても「焼け石に水」になるケースも考えられます。
また、すでに強制解約を受けていて、払ってもマイナスがゼロになる程度でメリットがないケースもあるでしょう。
③他への支払いが回らなくなる
アイフルへの返済を優先することで、他の債務や生活費への支払いが回らなくなることがあります。
これにより、他の支払いが滞る可能性が高まります。
以上がアイフルに金策してでも払うメリットとデメリットです。それぞれの状況をよく検討し、自分に適した対応を見つけましょう。
次の章では、返済が難しい場合の対処法について解説します。
今すぐ借金の督促を止めたい方はこちら>【返済不能ルート】アイフルに払えない!そんな時の対処法まとめ
アイフルへの返済が困難になってしまった時、どのような対処法があるのでしょうか?
ここでは、そんな状況に陥った方々への対処法をまとめています。
NGパターンからおすすめの対処法まで、詳しく解説していきますので、返済不能に悩む方は必見です!
NGパターン
まずは、避けた方がいい対処方法をご紹介しましょう。
これらの方法は、実際には問題を解決できず、さらに悪化させてしまう可能性があります。
①ガン無視
電話を無視し続けることは、解決に繋がらないばかりか、アイフルが訴訟を起こす可能性も否定できません。
また、無視を続けると、親や職場にも連絡が入ることがあります。無視は避けましょう。
②親・兄弟に立て替えてもらう
親や兄弟に立て替えをお願いすることは、関係を悪化させるだけでなく、借金問題を解決しない可能性も高いといえます。
信頼関係が崩れるリスクを考慮しましょう。
③全力で077-503-0001を着拒する
電話番号を着拒しても、アイフルは他の電話番号から連絡してくる可能性が高いと思われます。
また、着拒がばれた場合、アイフルからの連絡がより厳しくなることもあります。この方法は効果的ではありません。
【OK】おすすめパターン
こちらの項目では、返済不能の時に役立つ対処法をお伝えします。
返済不能に陥った際には、無視をせず、適切な対処方法を試すことが大切です。適切な方法で借金問題に向き合い、解決していきましょう。
①任意整理
任意整理は、債務者と債権者が話し合いを行い、返済額や期間を再設定する方法です。
将来利息や、遅延損害金のカットについて交渉を行い、月々の返済額や返済期間についても交渉を行います。
これにより、返済が可能な範囲に調整され、無理なく返済が進められます。
②個人再生
個人再生は、法的手続きを経て、返済計画を立て直す方法です。
裁判所が返済計画を認めれば、元の返済額よりも借金が大幅に減額されます。
ただし、個人再生を行うには、安定した収入があることなど、一定の要件が必要となります。
③自己破産
自己破産は、返済が完全に不可能な状況であることを裁判所が認めた場合に、債務を免除される方法です。
自己破産をすると、一部の非免責債権を除いて借金がなくなるのが最大のメリットといえるでしょう。
非免責債権とは、自己破産をしても免責されない債権のことです。
しかし、自己破産を行うと個人信用情報に登録され、一定期間金融取引が制限されます。

【徹底解説】債務整理を相談できる専門家=どんな人?
督促電話に悩まされているあなたがお金の問題を解決するために相談できる専門家とはどのような人なのでしょうか。
ここでは、債務整理を相談できる専門家について徹底解説します。
債務整理を相談できる専門家とは一体どのような人物なのか、そしてどのように選ぶべきなのか、詳しく見ていきましょう。
【前提】弁護士or司法書士のみが対応可能
まず大前提として、債務整理を相談できる専門家は弁護士か司法書士のいずれかです。
これらの専門家以外には相談できませんので、まずはこの2つの選択肢から選ぶことになります。
借金問題全般に強い弁護士or司法書士を選ぶと良い
借金問題を解決するためには、借金問題全般に強い弁護士や司法書士を選ぶことがおすすめです。
弁護士・司法書士にもそれぞれ先生ごとに「得意分野」というものがあります。
例えば毎日アイフルなどと債務整理の交渉をしている先生もいれば、企業買収・企業法務メインという先生もいらっしゃいます。
債務整理に強いのは弁護士?司法書士?
結論から言うと、どちらも債務整理に対応することができますが、当サイトとしては、司法書士をおすすめします。
実際、弁護士は刑事弁護に対応できる権限があり、ぶっちゃけそちらの方が報酬も良さげなのです。
よって、弁護士はそちらの方に力を入れ、債務整理は片手間的にやっているケースが少なくないのです。
一方、債務整理を取り扱っている司法書士の場合は債務整理&借金問題特化の先生も多数いらっしゃるのです。
経験値とネームバリューがものをいう世界でもあるので、個人的には借金問題特化の司法書士事務所に相談するのをおすすめします。
債務整理に強い司法書士に相談することで、アイフルからの督促電話に悩まされている方も解決の道を見つけることができるでしょう。
借金について司法書士に0円で相談してみる>まとめ
この記事では、077-503-0001からの着信に悩まされている方に対して、アイフルの電話の理由や対処法を詳しく解説してきました。
また、借金問題に強い司法書士や弁護士を選ぶことが重要であることや、債務整理に強い専門家を選ぶメリットも説明しました。
もし、このような状況でお悩みの方は、まずは司法書士に相談してみることをお勧めします。
当サイトでは、債務整理全般に強い弁護士事務所や司法書士事務所をまとめていますし、無料の相談料が提供されています。
正直、専門家の先生の中にも借金問題はあまり得意ではないという先生も多く、こうした先生にご依頼をしてしまうと後からなんだかんだ話が揉めて解決が遅くなり、費用だけがどんどんかさんでいくというケースが多いです。十分にご注意いただきたいところ。
詳しくは、こちらのボタンを押してください。

口コミや詳しい情報を知りたい方は、下記のリンクからチェックしてみてください。
ライタス綜合事務所の口コミ・評判を見る>>

- 【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所 →相談無料・最短即日対応・豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所(相談はこちらをタップ)
- 街の灯法律事務所 →一般的な借金の整理から闇金まで対応している頼れる弁護士事務所!弁護士に依頼したい人はここ!
- イーライフ司法書士法人 →全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所