
マッチングアプリであやしい外国人と接触してしまうケースは、往々にしてあります。
ほとんどの方は怪しい外国人との接触を避ける傾向にあります。
しかし中には外国人との国際恋愛を夢見て、接触をしてしまうというケースもあるでしょう。その他ガチで国際恋愛を行いたいと考えている方も、いらっしゃることが考えられます。
そこでここではマッチングアプリの怪しい外国人の特徴をまとめてご紹介するとともに、注意すべきポイントと・・・万が一マッチングアプリで怪しい外国人からお金を無心された場合などの対処法について解説していきます。

詐欺師が逃げる前に弁護士に相談することで、相手を特定し返金請求ができるかもしれません!
適当に弁護士を選べばいいわけではなく、必要に応じて詐欺解決や国際ロマンス詐欺に強い弁護士の先生を選ぶことが重要になります。
特に国際ロマンス詐欺では、横山法律事務所が返金事例も豊富な弁護士として有名です。

マッチングアプリの怪しい外国人の特徴
マッチングアプリの怪しい外国人には以下のような特徴があります。
この条件にマッチする全ての外国人が怪しいと判定できるわけではありません。
しかし国際ロマンス詐欺師は報道されている情報を精査すると、以下のような特徴があることがわかりました。
写真が美男美女
写真が美しすぎる、イケメンすぎる、どうしてこの人がマッチングアプリに?
そんな疑問を持つような異性には要注意です。
そもそも容姿端麗な美男美女はマッチングアプリを使う必要がないという「そもそも論」もあります。
出会いとは別の目的があって忍び込んで可能性も十分に考えられるでしょう。
特に、そんな魅力的な異性から、猛烈アプローチがある状況なら、なお怪しんで然るべきです。

プロフィールがハイスペック
年収が高い、20代前半で若く美しい、会社を経営している・・・など、
結婚したい!と思わせる魅力的なプロフィールであることも怪しい外国人の特徴です。
特に投資家を名乗っているような場合は事例からみて、国際ロマンス詐欺師である可能性が極めて高いと言って過言ではありません。
ポイント
すぐに会おうとしてくる
これはどちらかと言うと、当サイトの数少ない女性読者のための情報です。
すぐ会おうとしてくるのも怪しいポイントです。
通常であれば、何度もやりとりを重ねて、お互いが納得の上会うのがマッチングアプリの本質です。
ちなみにガチのヤリ目で会おうとしてくる外国人の場合、夜に飲み屋で会おう、なんていってくるケースが多いです。
話に下ネタが多く含まれる場合もヤリモクの可能性が高いので注意しましょう。
マッチングアプリで怪しい外国人にいいねされた時の注意点と対処法
怪しい外国人からアプローチがあった場合の注意点と対処法は以下の3つがあげられます。
- 自分の写真を送らない
- すぐに親しく接してきたら要注意
- LINEを安易に交換しない
この後、詳しく説明します。
自分の写真を送らない
相手は、ことば巧みに、あなたに取り入ろうとします。
そんなやりとりをする中で、あなたは相手のことを好きになってしまうかもしれません。
でも、そんな相手に自分の体の写真を送るのは、とても危険と言わざるを得ないでしょう。
特に女性は、好きな相手だから、といって裸の写真を送らないようにしたいところです。
その写真を盾に脅されることも考えられます。

すぐに親しく接してきたら要注意
マッチングアプリに潜む怪しい外国人のなかには、自分の目的を達成するため、あなたの恋心を悪用しようとしている人もいます。
そんな人であった場合、あなたに熱烈なアプローチを仕掛けてくるため、すぐに親しく話す関係になってしまうかもしれません。
愛の言葉を延々と囁いてくる人もいるでしょう。
欧米圏だからといって、安易に「愛してる」なんて言わないのです。
熱烈すぎるアプローチには要注意です。
LINEを安易に交換しない
しばらくはマッチングアプリ上でのやり取りに終始しましょう。
相手のアカウントがBANされたら、それは相手に何か問題があった場合がほとんどです。
また、LINEを交換することは一般的なマッチングアプリでは禁止されていることが多いため、BANされるリスクも向こうはわかっています。
そのため、早い段階でのLINE交換を持ちかけてくるのです。

マッチングアプリで怪しい外国人とマッチングしてしまった場合の末路とは
怪しい外国人とマッチングしてしまった場合、どうなってしまうのでしょう。
3つの可能性をピックアップしました。
- 出会えないまま時間を無駄にする
- 個人情報が流出する
- 詐欺にあう
それぞれ見ていきましょう。
出会えないまま時間を無駄にする
マッチングアプリに登録した目的は、恋人を作ることではないでしょうか。
そんな中で、業者などの怪しい外国人と関わりを持つ時間は無駄だと言えるでしょう。
彼らに会う気や本気の恋愛をするつもりはないのですから。
個人情報が流出する
怪しい外国人とマッチングして会話をしていく中で、「プレゼントを送りたいから」などと言ってあなたの住所や本名を聞き出してくることもあります。
そのようにしてプレゼントは受け取ることができる場合もありますし、プレゼントが届かず、「税金」「未納送料」の名目でお金を要求されるケースもあります。
そんな相手に送ってしまった住所や本名はリスト化して売られてしまったり、詐欺のカモリストとして新たな詐欺師から連絡がくるきっかけになったりします。
【国際ロマンス詐欺】個人情報の流出について無料相談してみる>>
詐欺にあう
怪しい外国人の中に詐欺師が混じっているケースもあります。その場合、詐欺にあってお金を失ってしまう危険性があります。
お金を失うだけならまだしも、先述したように、個人情報の流出や時間が無駄に過ぎてしまうことも同時に起こってしまいます。
マッチングアプリに潜む詐欺師はこちらの恋愛感情を利用してくるケースも多く、気持ちの面でも大きな傷を与えられることになります。
国際ロマンス詐欺にあったらどう対処すればいい?
国際ロマンス詐欺にあった場合、気持ちを切り替えて被害金回収にむけて動かなければなりません。
被害にあったら下記の様な所に相談してみましょう。
調査会社(TCSC)に相談する
証拠が少なくて弁護士に依頼できない…という方でも大丈夫です。
なぜなら不足している情報を調査会社が代わりに調査してくれて、レポートにしてだしてくれます。
ポイント
詐欺被害のデータ調査に強い”TCSC(東京中央信用調査)”にまずは無料相談してみましょう。
詳細は下のボタンをクリック!
国際ロマンス詐欺について調査会社に無料相談する
弁護士(横山)に相談してみる
被害金の返済要求は民事案件です。そのため、弁護士はあなたの強い味方になってくれるでしょう。
デメリットとしては依頼の際にお金がかかることが最大です。ただし、被害金額に比べたら安い金額になるため必要経費と割り切ってしまいましょう。
さらに、被害金の回復のために1人で戦うと精神的にも辛くなってしまうため、法律に詳しい味方がいることで精神的にも安心できます。
ココがポイント
弁護士を選ぶ際は返金の可能性があるか、正直に教えてくれる+最初は無料相談がある事務所がおすすめです。

まとめ
マッチングアプリに存在する外国人の中には純粋な目的ではなく、やましい心を持ってあなたに接触してくるケースもあります。
よって特に女性との逢瀬を期待している男性諸氏は、あまり海外の美女とのワンチャンを狙わない方が良いです。
またすでに海外の美女からお金を無心されている場合は国際ロマンス詐欺被害の可能性があることを念頭において、弁護士に相談しましょう。
下で紹介している『弁護士法人 横山法律事務所』はTwitterでも返金実績の書き込みがあり、ネットの口コミ評判も良いのでおすすめの相談先と言えるでしょう。
国際ロマンス詐欺の相談をすべきは弁護士だけ?おすすめ相談先を総まとめ